お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

花と器のハーモニー

2018-06-03 08:14:45 | 
皆様ごきげんよう!ようこそ我が家の食卓に。










と、言ってみたいのですが、ここは山手西洋館。花と器の18回目のイベントです。

フラワーアーティストによる花と器の、テーブルコーディネートされている空間です。

















窓際の装飾も素敵です。















どこを見てもうっとりしてしまいます。器も、見事でした。















6月10日までで、期間中アレンジメント、紅茶教室なども開催されています。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
植物たちと暮らす♪ (ショカ)
2018-06-03 10:36:56
mamasan、おはよ~。

外だけじゃなく、
屋内にも飾り、一緒に暮らす、イイよね~♪
ウチも、観葉系が中心だけど、窓辺は家の森(笑)。
どの部屋の、どこをみても、いるから♪
返信する
お招きありがとうございます^^ (なつみかん)
2018-06-03 11:36:07
mamasan、こんにちは。
一瞬本当にmamasanのお宅かと思いました。
花のある空間はいいですね~
しかも、すご~くロマンチック!
純白のスモークツリーが効いていますね。
食器もすごく素敵で、花とのコラボが最高ですね。
ラストの真っ赤なバラも効いています。

・・・なんですが、こんな所にお招きされたら、着ていく服がない・・・という現実(笑)
返信する
誰も疑いませんよ...(^-^; (ジョー)
2018-06-03 15:35:29
mamasan、こんにちは(*^^*)
フラワーアーティストの装飾、スゴイですね。
あまりの素晴らしい世界に、ちょっとレベルがついていけませんが...(^-^;
でも、美しさはわかります。ウン...
mamasanのお写真がまた綺麗だから....
こういう世界は、例えばボクのようなヘタッピが写真撮っちゃいけませんね(^-^;

ボクが「オイラの家なんだぜぃっ!」って言ったら、誰もがウソでしょ?ってなりますが...
mamasanが「我が家」と言っても、きっと誰も疑いませんよ(^-^;
返信する
いいなぁ〜〜(*´∇`*) (ふぅちゃん)
2018-06-03 16:45:13
こんにちは😃

ホント、ジョーさんが言ってる通りmamaさん邸って言っても誰も疑いませんっ😊
いつか確か和食器が並ぶ食卓を見せて下さった記憶が…
お写真はもちろん綺麗なんですけど、その風景があまりに我が家と違いすぎて、そぉ〜〜っと帰って来ました(^◇^;)

こんな素敵な風景を見ながら生活出来たらいいですよね〜
でも、mamaさんのイメージにあまりにもピッタリすぎる風景ですね〜(*´∇`*)
返信する
花のある風景 (mamasan)
2018-06-03 19:57:18
こんばんは。
今回まだ、全部見て回れなかったのですが、
川崎慶太さんのアレンジの写真が多くなりました。
アーチストとして活躍中の方ですが、発想がとても新鮮で、参考になりました。
きっと、ショカさんもデザインすると、素敵なお部屋にアレンジできそうな気がします。
可愛いお孫さんのために、カーテンにお花など、
窓に楽しい花瓶など、作ってあげそうですね。
返信する
ドレスコード (mamasan)
2018-06-03 21:07:16
なつみかんさん、こんばんは。
山手は坂の町なので、今回友達とのドレスコードは、
スニーカーでした。
二人ともデニムでしたが、途中に岩崎ミュージアム(横浜洋裁学院)があり、ドレスフォトの体験コーナーで体験してきました。
友達は、メリーポピンズのように素敵に変身しました。
私は、チンドン屋さんのようでした。
写真をお見せできないのがとても残念です。

花と器の空間は素敵で、どこを見てもため息が漏れてくるような景色でした。
16枚目から19枚目は、アクション派女優の志保美悦子さんの、作品です。
返信する
今回男性の作品が、よかったぜい (mamasan)
2018-06-03 21:23:41
ジョーさん、こんばんは。
遊びに来ていただいてありがとうございます。
今日は、植え替えできたでしょうか?
さざんかさんが応援してくれてよかったですね。

今回、男性の方のアレンジがとても斬新で、素晴らしかったです。
かーテンやドレッサーに花をあしらって、女性のほうが、現実的、実用的になってしまうようです。
ジョーさんも、斬新なアイデアで、お庭づくり頑張ってくださいね。ブログ面白くて、楽しみにしています。
返信する
見事なマッチング (MInam)
2018-06-03 22:47:20
mamasanさん、こんばんは・・・
テーブルのレースとグラスの織りなすブルーの世界。
窓飾りの花もあしらい方と色遣いが見事ですね、
赤などの花も浮き上がらず、アクセント付けも素晴らしいですね。
バスルームのガラス瓶と可愛い緑も。
後半の村氏の世界、アジサイが竹の器ですが、とてもしっくりしていますね。
落ち着いた大人の世界のおもてなし。

返信する
ブルーの世界 (attsu1)
2018-06-03 23:51:45
こんばんは

いきなり、素敵なブルーの世界へ、
さすが、yokohamaの山手、異国情緒あふれる、お洒落な空間
テーブルコーディネートって言う、アートですね。

でも、この美しさを引き出しているmamasanも、流石ですね^^
返信する
寝落ちしてしまいました。 (mamasan)
2018-06-04 09:14:10
ふぅちゃん、おはようございます。
コメント、返信中携帯手に持ったまま、寝落ちしてしまいました。
2日お出かけすると、さすがに体力が持たないようです。
返信遅くなりました。ジョーさんのコメント書いた直後なので、9時半には寝ていたのですね。

素敵な器に装飾で、しばしゴージャスな気分を味わうことができました。バラは、そうでもなかったのですが、アジサイは、水あげが悪いようで、わりとぐったりしていました。
ふぅちゃんのクレイフラワーなら、お部屋の装飾にもってこいですね。
これから暑くなるし、花もちの時間も気になるところです。

お母様の刺繍の入ったコースターで、ハーブティーを飲む時間は、とても素敵で羨ましいです。
日々の生活の中で、器、花と、過ごす時間、楽しみたいですね。
返信する

コメントを投稿