なんか久々に『SHUFFL!』連の声を聞いたですよ。
とは言え、稟くんのCVの杉田智和氏の声は…『きょん』のイメージが先行するのは止むを得ないのか?『KANON』の祐一くんと言い、ハーレム系ギャルゲー主人公のアニメ化CVは彼で決定?と思っても間違いが無いのか?
それだけでは無い筈なのだが…
SHUFFLE! episode.1 通常版 BBBA-5701
SHUFFLE! episode.8 通常版 BBBA-5708
SHUFFLE!Episode(12)通常版 BBBA-5712
いきなり、主題歌が新作、撮り下ろしに!!
鮮鋭度の高い映像がいきなり多種多様な攻撃を繰り出し。杉田ヴォイスが解説を繰り出す。キョンのイメージはこういった説明にちょうど良い音声だと思う…。
その解説は、本編を見ていたときにはよく判らなかった設定や、すっかり忘れ去られた設定を丁寧に解説している。ある意味、この本編を見る前に見たかったような内容ですね。
撫子先生の絵は撮り下ろしかな?あと、真弓・タイムの実家の銭湯だとか…
で、EDは本編と同じ曲と映像。
コレはかなりイメージが有って良い映像でしたから変更されないで良かったな。
実際、この作品のキャラクターはNavlの中でもお気に入りのようで本編以外に、二作品も番外編が造られているのが凄いですよね。
と言う訳で…次回へ
詳しいことはアニメ版公式HPとここにTBを張ってくれた方のブログを参照してくださいね。
とは言え、稟くんのCVの杉田智和氏の声は…『きょん』のイメージが先行するのは止むを得ないのか?『KANON』の祐一くんと言い、ハーレム系ギャルゲー主人公のアニメ化CVは彼で決定?と思っても間違いが無いのか?
それだけでは無い筈なのだが…






いきなり、主題歌が新作、撮り下ろしに!!
鮮鋭度の高い映像がいきなり多種多様な攻撃を繰り出し。杉田ヴォイスが解説を繰り出す。キョンのイメージはこういった説明にちょうど良い音声だと思う…。
その解説は、本編を見ていたときにはよく判らなかった設定や、すっかり忘れ去られた設定を丁寧に解説している。ある意味、この本編を見る前に見たかったような内容ですね。
撫子先生の絵は撮り下ろしかな?あと、真弓・タイムの実家の銭湯だとか…
で、EDは本編と同じ曲と映像。
コレはかなりイメージが有って良い映像でしたから変更されないで良かったな。
実際、この作品のキャラクターはNavlの中でもお気に入りのようで本編以外に、二作品も番外編が造られているのが凄いですよね。
と言う訳で…次回へ
詳しいことはアニメ版公式HPとここにTBを張ってくれた方のブログを参照してくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます