「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『らき☆すた』 第13話 観ました

2007-07-03 01:45:42 | 京アニ
CMのつなぎでで出てきたイラストが意味不明のスタジオ写真だった訳は?
何故にあそこでリアルハスキーがいなければならないのか?
馬鹿ハスキーにしては利口そうなかおをしているのが…

ラッキーチャンネル
みのるく~~~ん、そこまでしてアキラさまの敵意を呼び出してしまうとは、もしかして天然?

冬の寒さ
いや、今は夏だけど…
夏なんですけど…
判らなくもないですね。今に置き換えると、外の暑さにだれるという事で…

ED映像
わ・わ・忘れ物~
って、ハルヒねたですか?
しかも実写映像…
やる気があるのか無いのか、かなり微妙…

で、最後のハスキーは…
完全にダレテいますね。
これでこそハスキー犬です!

サンライズネタ
アニメイトネタに、次回予告はサンライズネタ…

この話の詳しいことはここにTBを送ってくれた方々のブログと公式HPを参照にして下さいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (67式)
2007-07-03 02:18:52
こなた達がダベっていた喫茶店って、…やっぱり埼玉県名物「馬○道」?
確かに、春日部店っていうのもあるケド…。
(ただし、駅からはちょっと離れているかも)
コーヒーにミルクポットが付いてきているという事は、現在のドリンクバー形式になる前の話という事でちゃんと考証されていますネ。
というか、シーン冒頭のコーヒーカップのアップで「ピクッ!」とキてしまったオイラって…。

ED、2クール目はずっとこのノリで行くのかッ!?

返信する
やっぱり… (きつねのるーと)
2007-07-03 17:21:06
やっぱりあのファミレスの店内描写は『馬車道』ですよね~。
なんか見覚えのある店内描写だと常々思っていたんですよ。

しかし…高校生のお小遣いで入り浸るには少々お値段が良くはないかい?
返信する

コメントを投稿