いや、なんかもう最終回間近なんですね。
もう、卒業式イブとは…
観ている方の寂しさと言うか、切なさと言うか、その少しでも楽しみを伸ばしたい、別れを先に延ばしたい感が募ってしまって…なんと言うか切ないです。
それだけに今までなんとなくあずにゃんが感じていたであろうセツナイ感覚を共有できてよかったというかその…。
ま、あずにゃん的には時計がそこまで進んでしまった以上、もうどうすることも出来なくてある種の開き直り感が出来上がってしまった感じなんでしょうけど、それでも手の焼けるセンパイたちの世話が出来て嬉しいって感じだったのかも知れませんね。(これは、お昼のパンを買ってきて欲しいと言われた流れでの話ですだよ?)
他にも色々、例えば卒業式イブな元生徒会会長な和ちゃんとか…

コチラは夏のC3キャラホビーショーで見かけたフィグマな和ちゃんです。
良い味を出していたですよね。
私の時はどうだったかなぁ~
あんまりそういう感覚は覚えていないんだな。
結構、オキラクに構えていたことだけは確かなんだけど…
自分の居た記念を何か残してってのはあったような気がするのですが、それが後になってどうなったのか…結果を自分の目で見てしまった時、それなりに恥ずかしかっただけは覚えているな。恥ずかしいと言うより気恥ずかしいってのが正確かな?
ま、それはさて置き…
次回、『卒業式』
いったいHTTのメンバーが何をしてくれるか…
楽しみで有ります。
と言う訳でこの作品の詳しいことは公式HPとこの記事にTBを送ってくれた方々のブログを参照してくださいませ。
もう、卒業式イブとは…
観ている方の寂しさと言うか、切なさと言うか、その少しでも楽しみを伸ばしたい、別れを先に延ばしたい感が募ってしまって…なんと言うか切ないです。
それだけに今までなんとなくあずにゃんが感じていたであろうセツナイ感覚を共有できてよかったというかその…。
ま、あずにゃん的には時計がそこまで進んでしまった以上、もうどうすることも出来なくてある種の開き直り感が出来上がってしまった感じなんでしょうけど、それでも手の焼けるセンパイたちの世話が出来て嬉しいって感じだったのかも知れませんね。(これは、お昼のパンを買ってきて欲しいと言われた流れでの話ですだよ?)
他にも色々、例えば卒業式イブな元生徒会会長な和ちゃんとか…

コチラは夏のC3キャラホビーショーで見かけたフィグマな和ちゃんです。
良い味を出していたですよね。
私の時はどうだったかなぁ~
あんまりそういう感覚は覚えていないんだな。
結構、オキラクに構えていたことだけは確かなんだけど…
自分の居た記念を何か残してってのはあったような気がするのですが、それが後になってどうなったのか…結果を自分の目で見てしまった時、それなりに恥ずかしかっただけは覚えているな。恥ずかしいと言うより気恥ずかしいってのが正確かな?
ま、それはさて置き…
次回、『卒業式』
いったいHTTのメンバーが何をしてくれるか…
楽しみで有ります。
と言う訳でこの作品の詳しいことは公式HPとこの記事にTBを送ってくれた方々のブログを参照してくださいませ。
夕陽の射し込む(=オンエア版では入射光修正かけまくり!)部室内での、あっという間の出来事。
「…せ、センパイ方…これでもう、ずっと一緒にいられますね…終わりのないティータイムが、今、始まりましたよ…あは…あははは…」
あるいは、「~というお話だったのさ…!」という「昔語り」オチ。
聞くのは、今やすっかり人数も増えた軽音部員たち、語るのは、さわちゃん先生の後任としてやって来た…中野先生…!
こんな最終回があってもいいじゃない!
…というか、今度の冬コミあたりでホントに見かけそう…!?
(大月駅構内事故)って、ヤンデレたのはあずにゃんじゃ無くって201系タソか…
さわちゃんの後任でやって来た音楽教師っておいらの中では唯ちゃんだったりするのですが(汗””
でもそこをちょっと外して、新任音楽教師として一生懸命に立ち振舞う中野先生の前にひょっこり現れたパンピー唯ちゃん、
「あ~、あずにゃんホントに桜高の先生になったんだ~!」
以後、中野先生は生徒たちから「あずにゃん先生」と呼ばれ続けるコトに…!
…という流れもよろしいかと。
…あ、秋山先生が赴任してきたのをきっかけに、いにしえのファンクラブが復活したり、果ては伝説の「しましま学園祭ライブ」のDVDが発掘されてきたり…という流れも捨て難い!?
(秋山先生、半年もしないうち登校拒否へ突入…)