童謡で有名な“夕焼け小焼け”は当地の歌です。 陣馬街道を我が家から5kmほど進めば、 「夕焼け小焼け ふれあいの里 公園」があります。 駐車場に車を止めて進むと、北浅川の源流になる川に橋が架かっています。 橋下を覗くと、水量が多く、激しい流れの川でちょっと怖い感じがします。 激しい流れが飛沫を出して、夏の暑い盛りでも少し涼しく感じます。 おそらく、5kmほど下った我が家付近とは2~3度気温が 低いのではないでしょうか。 陣馬山塊から流れてくる川は公園の中で、釣りや川遊びができます。 夕焼小焼の歌詞を読んだ中村雨紅は園内とは別の場所にある 宮尾神社の宮司三男だったそうです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます