結婚記念のお祝いに、八王子うかい亭に行った時に購入したクッキーです 3年前ぐらいに、母が「たまプラザにあるアトリエうかいのクッキーを買いに行こう」 と言われ、車で買いに行った事があります。 その当時は、オンラインショップが中止になっていたので わざわざ、たまプラザまで行きました 確かに美味しいけれど、値段も御高いし遠いので、しょっちゅうは買えません そんなこんなで、八王子うかい亭で販売していることは知っていたので 購入しました この楕円の缶は、おつまみに合うクッキーです 枝豆クラッカー/ベーコンポテト&トマトサブレ/ハーブ&チーズサブレ/etc・・・
息子の誕生日会を、じぃじばぁばと一緒にお祝いしました 毎年、ケーキにはキャラクターのプレートを注文します ティラノサウルス・仮面ライダーゴーストなど王道な感じでしたが 今回は、ほねクッパと言われました さすがに、パティシエも「クッパの仲間ですか?」私も分からん(笑) ネットからプリントアウトして、持って行きました さすがです特徴が掴めていて息子も大喜びでした
遅めの結婚記念日を、八王子うかい亭でお祝いしました 長男が生まれるまでは、必ず結婚記念日にお祝いしていました 次男も生まれ、じぃじばぁばに2人を図々しく預ける事は出来なかったので 自宅でプレゼント交換で済ませていました やっと、次男も幼稚園に通うようになったので、ランチに行く事が出来ました 八王子うかい亭の方のご厚意で、デザートに「♡来た路♡」「♡行く路♡」と 書かれたプレートが飾られていました。感慨深いです 美味しい料理をゆっくり頂けて、1日幸せでした
小さい頃は、羊羹は美味しく感じず、嫌いな方でした ですが、一度とらやの羊羹を食べたら 「今まで食べた羊羹と違う・・・美味しい~」と思った事を覚えてます それでも、20代まで羊羹はめったに食べませんでした ただ、最近になって沢山は要らないけれど、食べたくなっています 年なのかなぁ~ なので、とらやに売っている小形羊羹を母に買ってもらいました とくに、おもかげが大好きです
息子達が幼稚園で栗拾いをして、たくさん持って帰って来ました 美味しく食べてね~と言われました つい最近、栗ご飯を食べたので今回は却下です。 茹でてそのまま食べるのも美味しいですが、シンプル過ぎます なので、茶巾絞りにしましたバターとはちみつを入れて完成
食後のデザートです ですが、少しだけ味見で息子達に食べさせました 美味しいと、また食べようとしたのでストップです 食べるのが楽しみだなぁ~
フォロー中フォローするフォローする