じんべえ時悠帖Ⅱ

今年も百日目

 今日で今年も百日目、コロナ、ウクライナであっという間

である。いずれも「先が見えない」のが共通。

 朝刊に、残り任期が一年となった黒田日銀総裁の九年間の

「実績」が載っている。アベノミクス、コロナ、ウクライナ

に翻弄されたとみよう。七十七歳、当然だが次はない。

1.物価 ー0.2%→+0.6%(目標2%)

2.為替 1ドル86円→121円

3.日銀が持つ上場投資信託 1兆円→36兆円

4.日銀の国債保有高 115兆円→529兆円

 

 昨日も日光街道の小金井宿、石橋宿と歩いたが、前回分

の新田宿へ向かうところである。

 小山御殿跡、小山(祇園)城址と寄り道を終わり、日光

街道に戻る。途中の天翁院の本堂を脇道から覗く。参道は

国道4号を越えて日光街道まで数百メートルもある。

 その日光街道の参道入口、和菓子屋脇の道である。参道の

奥を覗いたショットはなぜかピンボケで割愛。

 日光街道はしばらく県道265号を真っすぐ進む。途中の

両毛線の踏切には「奥州街道」と書かれる。

 県道が国道4号に合流する手前、日枝神社の参道入口に

大ケヤキが立つ。奥にあと2本、樹高三十メートルを超す

大ケヤキがあるがいずれも樹齢四百年以上。

 日枝神社の社殿はこのケヤキ近くにあったが、もっと奥

にあった小山城の北の守り「木沢の砦」跡に移され、この

参道が作られたという。

 日光街道は喜沢分岐点の交差点の先で県道とも別れ小道と

なって右に入って行く。この細さは栗橋宿の手前以来である。

 左手に雑木林が始まってすぐ、こんもりとしたところが、

江戸から二十一里目の喜沢一里塚跡というが何の標識もない。

反対側の東塚はラブホの敷地内なので何もないだろう。

 やがて右手に宇都宮線と東北新幹線が密接。旧日光街道は

もっとふくらんで通ってしたかも知れない。新幹線の高架が

つくるこの日影が助かる。今日も「暑い日」である。

 やがて現れた「ふれあい公園」のベンチでおにぎりの昼食。

高架の奥に見える桜並木、地図を見ると「大沼」とある。

アンダーパスの歩道で行ってみる。

 満々と水を湛えた「大きな沼」を予想したが干潟のよう。

しかし満開の桜と広々とした風景は寄り道して正解。

 午後の部は次回。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
私も仕事で乗り換えるだけの小山駅、初めて「地面」を歩きました。
家康の小山評定、祇園城と呼ばれた小山城など歴史を勉強しました。
ykoma1949
こんな日本に・・誰がしたか?? 今のこの日本に投資する
世界の投資家は、少ないですよね
私も・・個人国債は昨年処分しました。日本の国会議員や
経済界、官僚は、これでいいと思っているんでしょうね~
多分世界は、第三次世界大戦を期待している。すべての
金融世界を破壊して、日本円を紙くずにしようと狙っている
なんて想像をしてしまいます。
日光街道の小山・・ここは何度も通りましたか、広い国道
沿いの昔のドライブイン、今は道の駅とかで昼食をとるのが
いつものパターンで、東北の出発点という町でしかなく街道
の歴史など考えもしなかった当時の私でした。
勉強になります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る