見出し画像

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

とにかくやり続ける

先日、『わたしが正義について語るなら』(やなせたかし著)
という本を紹介されていた塾の先生がおられたので、さっそく
買って読んでみました。
正義についてのことを中心に書かれているのですが、読んで
みると勇気がわいてくるような気がします。

さて、中3にとって、11月は大事な時期なので、いろいろな
ことを我慢したり窮屈に感じることも多くなっているかもしれ
ませんね。
ただ、我慢して見えるものも、窮屈になって感じることもあり
ますし、何より、やりきったときに大きな自信になります。
だから、中途半端にだけはならないようにと願います。

やなせさんの本の中に「とにかくやり続ける」という話が
ありました。
やり続けたからこそ、何かを見つけたり、人との出会いが
あったりして、成長していくということです。
まだ強化月間が続きますが、「とにかくやり続ける」ことで
力をつけてほしいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事