![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/01/9b/98b9cd68d9598cc869fa25e6faaaf015.jpg)
という本を紹介されていた塾の先生がおられたので、さっそく
買って読んでみました。
正義についてのことを中心に書かれているのですが、読んで
みると勇気がわいてくるような気がします。
さて、中3にとって、11月は大事な時期なので、いろいろな
ことを我慢したり窮屈に感じることも多くなっているかもしれ
ませんね。
ただ、我慢して見えるものも、窮屈になって感じることもあり
ますし、何より、やりきったときに大きな自信になります。
だから、中途半端にだけはならないようにと願います。
やなせさんの本の中に「とにかくやり続ける」という話が
ありました。
やり続けたからこそ、何かを見つけたり、人との出会いが
あったりして、成長していくということです。
まだ強化月間が続きますが、「とにかくやり続ける」ことで
力をつけてほしいと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事