EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

中国が空母4隻目の建造凍結、電磁カタパルト導入も断念  / 中国の軍拡路線に暗雲。経済減速、米の対中圧力が影響

2019-12-06 00:06:17 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
中国が空母4隻目の建造凍結、電磁カタパルト導入も断念  2019.12.2     産経新聞       【北京=西見由章】中国の「海洋強国」路線を支える空母戦略に誤算が生じている。 当初は2030年までに国産空母4隻を運用する計画だったが、当局は4隻目の建造を凍結した。 また2隻目以降の国産空母に導入予定だった最新技術の電磁式カタパルト(射 . . . 本文を読む

<NATO>「脳死」のNATO、溝鮮明に。 首脳会議、確執残し閉幕

2019-12-05 07:46:12 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
「脳死」のNATO、溝鮮明に。 首脳会議、確執残し閉幕 2019年12月5日 3:55 発信地:ワトフォード/英国   AFP   英ロンドン近郊のワトフォードで開かれた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で、集合写真の撮影に臨む首脳ら(2019年12月4日撮影)   【12月5日 AFP】英ロンドン近郊で行われた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は4日 . . . 本文を読む

<NATO>米仏トルコの首脳が衝突、NATO会議に暗雲

2019-12-04 16:54:35 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
米仏トルコの首脳が衝突、NATO会議に暗雲 2019年12月4日 3:57 発信地:ロンドン/英国  AFP 英首都ロンドンにある米国大使公邸「ウィンフィールド・ハウス」で会談に臨む、ドナルド・トランプ米大統領(右)とエマニュエル・マクロン仏大統領 (2019年12月3日撮影)   【12月3日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は3日、 . . . 本文を読む

馬毛島 日本政府が買収合意を正式発表

2019-12-03 19:48:57 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
 馬毛島 日本政府が買収合意を正式発表 2019年12月02日 23:34     SPUTNIK     菅義偉内閣官房長官は2日の記者会見で、米軍空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)の移転候補地である 馬毛島(まげしま、鹿児島県西之表市)について、日本政府が地権者の「タストン・エアポー . . . 本文を読む

米空母を沈めるぞ、中国の挑発に説得力がある理由。 ミサイルレースで中国に敗北している米海軍

2019-11-29 19:56:40 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
 米空母を沈めるぞ、中国の挑発に説得力がある理由 ミサイルレースで中国に敗北している米海軍   2019.11.28(木)    JBpress    北村 淳:軍事社会学者    南シナ海で作戦中の米海軍沿海域戦闘艦ガブリエル・ギフォーズ(写真:米海軍)    在日米軍を含むアジア太平洋地域を担当地域とするアメリカ軍 . . . 本文を読む

中国 世界最多のロケット打上げ 露米を2年連続凌駕

2019-11-21 13:03:45 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
中国 世界最多のロケット打上げ 露米を2年連続凌駕 2019年11月20日 22:51   SPUTNIK   2019年、中国は年間のロケット打上げ回数でロシアと米国を再び追い抜きトップに立った。 テクノロジー専門のニュースサイト「アーズ・テクニカ」によると、2019年の現時点での中国の 打上げ回数は27回。うち25 . . . 本文を読む

パキスタン、核弾頭搭載可能な短距離弾道ミサイルの発射試験

2019-11-19 20:51:11 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
パキスタン、核弾頭搭載可能な短距離弾道ミサイルの発射試験 2019年11月18日 21:19  SPUTNIK   パキスタンの戦略司令部は、戦闘準備態勢を点検するため、弾道ミサイル「シャーヒーン1」の発射 試験を行った。 「シャーヒーン1」は短距離弾道ミサイルで、核弾頭の搭載が可能。射程距離は750キロ。 パキスタンは、中距離弾道ミサイル「シャーヒーン2 . . . 本文を読む

韓国は派遣できない「米国防大サイバー指揮官課程」…日本が自衛官派遣へ

2019-10-07 17:28:53 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
 韓国は派遣できない「米国防大サイバー指揮官課程」…日本が自衛官派遣へ 2019.10.07 10:58    中央日報 日本政府が来年度の米国防大学サイバー戦争指揮官養成課程に自衛隊将校1人を派遣する計画だと、 読売新聞が7日報じた。米国は同盟国とも最先端サイバー戦争実行能力は制限的に共有するほど極秘を 維持している。この課程に米 . . . 本文を読む

米国が大陸弾道ミサイルの発射実験を新たに実施-米空軍

2019-10-03 09:53:58 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
 米国が大陸弾道ミサイルの発射実験を新たに実施-米空軍 2019年10月03日 01:21    SPUTNIK   米国が大陸弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマンⅢ」の発射実験を行い成功した。米国空軍の 地球規模攻撃軍団が発表した。 核弾頭を搭載しないICBMの発射は2日、カリフォルニア州ヴァンデンバ . . . 本文を読む

北ミサイル続報:北朝鮮、約3年ぶり潜水艦弾道ミサイル試射か。/ 北朝鮮、「新型」SLBM試験に成功。 国営通信が報道

2019-10-03 08:39:50 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
 北朝鮮 約3年ぶり潜水艦弾道ミサイル試射か 2019.10.02 11:25   聯合ニュース 【ソウル聯合ニュース】韓国軍は2日、北朝鮮が同日朝に東部の江原道・元山付近から発射した飛翔 (ひしょう)体について、「北極星」系列の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定されると 発表した。  北朝鮮が2016年に試射 . . . 本文を読む

海自観艦式に韓国不参加…日韓関係悪化が影響か。 / 韓国、要請があれば参加する

2019-09-24 15:28:45 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
 海自観艦式に韓国不参加…日韓関係悪化が影響か 2019/09/24 07:30   読売新聞  10月14日に相模湾で行われる海上自衛隊の観艦式に、韓国軍が参加しないことが正式に決まった。 日韓関係の悪化が影響したとみられ、防衛省が近く発表する。政府関係者が明らかにした。  韓国海軍は昨年12月、海自機に火器管制レーダーを照射したうえ、事実関係 . . . 本文を読む

豪戦闘機6機が千歳に到着 空自と国内初の日豪共同訓練

2019-09-20 19:24:05 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
豪戦闘機6機が千歳に到着 空自と国内初の日豪共同訓練 2019.9.20 14:43    産経新聞   戦闘機による日豪共同訓練のため、航空自衛隊千歳基地に到着し、あいさつする豪空軍のジェイソン・イーストホープ中佐=20日午後、北海道千歳市      航空自衛隊とオーストラリア空軍による共同訓練に参加するため、豪空軍のFA18戦闘機6機が . . . 本文を読む

<更新>伊藤元解消の解説。この情報は間違い➡驚愕、韓国が北朝鮮に弾道ミサイル供与か。 中国やロシア製ではなく韓国陸軍も装備する米軍ATACMSに酷似

2019-09-14 22:25:57 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
伊藤提督によれば、見様見真似のコピー(塗装なども含む)であって、それを韓国軍にアメリカが供与したものが横流しされたというのは言い過ぎとのこと。もし、本当に横流しされていたら、今頃米韓関係はもっと大変なことになっているそうです。 — 上念 司 (@smith796000) September 7, 2019 米韓同盟破棄はある?北朝鮮ミサイル韓国から流出!? 桜林美佐の国 . . . 本文を読む

韓国の米軍タウン、ソウル中心部で消滅へ 。龍山の米軍基地移転で朝鮮戦争以来の歴史に幕

2019-09-09 12:14:08 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
韓国の米軍タウン、ソウル中心部で消滅へ 龍山の米軍基地移転で朝鮮戦争以来の歴史に幕  2019 年 9 月 4 日 16:28 JST      WSJ By Andrew Jeong    【ソウル】ソウルの下町・龍山(ヨンサン)にある米軍タウンは米国人のオアシスだったが、 その終わりが近づいている。さび付いたゴールポストが、閉鎖されたハイスクールを見 . . . 本文を読む

北朝鮮南東部のミサイル基地に日本射程に収めるミサイル配備。米研究機関分析

2019-09-08 21:45:37 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
北朝鮮南東部のミサイル基地に日本射程に収めるミサイル配備。米研究機関分析 2019.9.7 13:59   産経新聞   【ワシントン=黒瀬悦成】米政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)は6日、北朝鮮南東部 金泉里にある弾道ミサイル基地に、韓国全土と日本の一部を射程に収める中距離弾道ミサイル「火星9」 が配備されているとする、商業衛星画像に基づく分析結果を公 . . . 本文を読む