イエメン内戦、西部ホデイダで戦闘激化 住民数千人が避難
2018.06.17 Sun posted at 14:23 JST CNN
(CNN) 内戦が続くイエメンで、サウジアラビア主導の有志連合が反政府武装組織「フーシ」からの奪還を
目指す西部ホデイダでの戦闘が激化し、空港周辺の住民数千人が避難を強いられている。
避難民の正確な人数は明らかでない。しか . . . 本文を読む
「日本は選挙支援やめて」 カンボジア野党NYでデモ
2018.6.17 07:31 産経新聞
カンボジア政府の弾圧により昨年解散させられた最大野党カンボジア救国党の支持者ら数百人が16日、
ニューヨークの国連本部近くで、同党を参加させない7月の下院選は不当だと訴え、日本政府に選挙支援を
やめるよう求めるデモをした。
参加者の多くは米国やカナダ在住のカンボジア人。カンボジア国旗 . . . 本文を読む
大阪の地震、死者5人に
2018年06月19日 20:35 SPUTNIK
高槻市は19日、大阪府北部で起きた震度6弱の地震に関連し、新たに男性1人の死亡が確認されたと明らかにした。
共同通信が伝えた。
この地震による死者は5人となった。
この他、NHKによると、今回の地震での負傷者は、大阪や兵庫など2府4県で、少な . . . 本文を読む
中国経済を悩ませ続ける「ゴーストタウン」
負債が増える一方で、高層マンションが並ぶ新都市はほぼ空っぽ
2018 年 6 月 18 日 08:26 JST THE WALL STREET JOURNAL
中国・内モンゴル自治区のオルドス市康巴什(カンバシ)新区。ゴビ砂漠の真ん中にあるこの新都市の
通り沿いには何棟もの高層マンションが立ち並ぶが、どれもほぼ空っぽだ。
. . . 本文を読む
カナダの娯楽大麻合法化でチョコレート工場が大麻工場に
2018年6月18日(月)18時40分 Newsweek
かつてチョコレート工場だった建物を大麻工場に改装
トルドー首相の公約、秋には施行か
カナダの上院議会でこのほど、娯楽目的での大麻(マリファナ)の使用を合法化する法案が可決された。
トルドー首相が公約として挙げていたもので、目標だった今年7月の解禁には . . . 本文を読む
米ディズニーの「強気」価格設定、入場者を調整できるか
2018 年 6 月 19 日 07:17 JST THE WALL STREET JOURNAL
6月23日にオープンするディズニーランド(カリフォルニア州)の新エリア「ピクサー・ピア」のCG
【ロサンゼルス】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーはここ5年に各地のテーマパークで入園料を
. . . 本文を読む
朝鮮王朝の亡国を招いた道徳政治
2018/06/17 05:03 朝鮮日報
政権2年目の入り口に立つ韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、類例のないお祝いムードとなっている。
「文在寅政権1年、韓国国民に報告致します」というタイトルの評価集によると、何よりも「板門店宣言」以降、
韓半島(朝鮮半島)の永久平和が目前に迫った。全ての人が共に豊かに暮らせる時代も、あと少しとなった。
「 . . . 本文を読む
自撮り試み…自然保護官が巨大ニシキヘビに首絞められる インド
2018年6月18日 23:26 発信地:コルカタ/インド AFP
【6月18日 AFP】インド東部で17日、巨大なニシキヘビとともに自撮りしようとした自然保護官が、ヘビに首を
絞められる失態を演じた。
今回の騒動は西ベンガル(West Bengal)州で発生。体重40キロのニシキヘビ . . . 本文を読む
野党は相変わらず「モリ・カケ」…有権者冷ややか 国民、社民の支持率は0.8%に
2018.6.18 19:59 産経新聞
参院決算委員会で共産党・辰巳孝太郎氏の質問に答弁する安倍晋三首相=18日午後、国会・参院第1委員会室
安倍晋三首相と全閣僚が出席して開かれた18日の参院決算委員会では、国民民主党など一部野党は相変わらず
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有 . . . 本文を読む
ルマン優勝のトヨタ、HV戦略に弾み レースで技術蓄積
2018.6.19 07:31 産経新聞
トヨタ自動車がルマン24時間レースにハイブリッド車(HV)で参戦し初優勝を果たしたことで、レースを通して
電動化技術を向上させる同社の戦略に弾みがつくのは確実だ。日産自動車は、電気自動車(EV)で競う
「フォーミュラE」選手権に年内に参戦する。HVやEVなどの電動車について、モータースポー . . . 本文を読む
8月の米韓合同軍事演習中止を発表 韓国国防省
2018年6月19日 6時57分 NHKニュース
アメリカと韓国の両政府は、ことし8月に予定していた定例の米韓の合同軍事演習について、中止することで
米韓が合意したと発表しました。トランプ政権としては、米朝首脳会談を受けて、今後さらに北朝鮮と交渉を
進めるため配慮したものと見られます。
アメリカ国防総省と韓国国防省 . . . 本文を読む
安倍首相:さらなる被害顕在化、先手先手で対応を=大阪北部地震で
2018年6月18日 / 19:00 / REUTERS
[東京 18日 ロイター] - 政府は18日午後、同日朝に発生した大阪府北部を震源地とする地震を受けた
関係閣僚会議を開催した。冒頭で安倍晋三首相は死亡した3人のほか負傷者含め「全ての被災者にお見舞いを . . . 本文を読む
ソーシャルメディアへの信用、世界的に低下=PR会社調査
2018 年 6 月 19 日 00:19 JST THE WALL STREET JOURNAL
広告主である企業もソーシャルメディア運営会社に圧力をかけ、個人情報保護を徹底させるべきだと回答した人は7割に上った
米大統領選へのロシア干渉疑惑、ソーシャルメディア上に . . . 本文を読む