中学生 勉強が得意になる

しばらくは歴史に強くなるをテーマにやります

社会が得意になる 12

2023-07-04 11:23:25 | 地理が得意になる

 ナポリ

雨温図について

地理の勉強で頭が痛いものの一つが雨温図ではないかと思います。

いろいろあってそれがどこであるか?覚えるのもいやになります。

おそらくコツは似ているものを区別する。ではないでしょうか。

世界の雨温図で迷うのは次の二つの都市かと思います。

北半球の温帯の気温も降水量も似ているのですが、ローマの方が冬の雨量が多いのです。そこを見抜くと区別できます。

これはアメリカのカリフォルニアも同様に冬に降雨が多くなるので、地中海気候に似た雨温図になります。

この辺りが試験によく出るようです。

日本の雨温図は日本の地理の回に紹介します。


社会が得意になる 11

2023-07-04 11:23:25 | 地理が得意になる

 (タージマハルをまねたビービ・カ・マクバラー)

なぜ写真やグラフ・表か?

教科書を楽しく写真などを見ていく、という勉強法ですが、

「そんなことしても点数は取れんよ」といわれそうです。入試問題を見てください。

わかりにくいと思いますが、問題の題材の多くは写真やグラフ・表です。つまり、用語の暗記だけでは問題が解けません。

写真(イメージ)とデータを理解して、はじめて問題が解けるようです。

この問題集は全国の公立高校の問題ですが、内容は教科書だけでは解けないかもしれません。それは地図帳のデータなどからとっています。したがって、地図帳もあわせて教科書として使った方がよさそうです。それはもう一つの理由からもお願いしたいところです。

それは、地理の理解が地域の地形、気候、風俗、産業というのが軸になっていて、どうしても地図での理解を求めることにもよります。

地図帳にもなじんでもらうと良いかと思います。