夢在西安…? 大陸的☆☆生活

中国に留学してみました

莫高窟天国…☆

2016年04月10日 | 旅行
敦煌旅の報告を中途半端にしてしまっていた。
もう9ヶ月も前のこと。ちょっとずつ思い出そう。

敦厚と言えば? そう、莫高窟。敦煌2日目、莫高窟へ。
中心地からまあまあ離れていると思ったけれど、莫高窟行きのバスが不自然に安い。
からくりはこうだ。莫高窟を見学する観光客はまず強制的に、付近にある専用の映画館に連れて行かれ、莫高窟関連の映画を2本観させられ、見終わってから大型バスで莫後屈に移動。
2年前に莫高窟を訪れた日本人によれば、その時は映画なんかなかったと言う。

これは最近の中国観光地によく観られる現象。
観光物から元々近かった入り口をわざわざ遠くに設け、客に入り口から観光物までの長い距離をマイクロバスに乗るよう仕向けお金を徴収したり、このように時間の無駄でしかない映画を観せて料金を上乗せしたり。
映画はいいから、素直に値上げだけをしていただきたい。

映画は日本語版もあり、料金も高くなる。時間も指定でまだ不便。ただ現地でのガイドが日本語で聞けるのはいいかも。
あたしは学生証で半額になるので中国語版を選んだ。映画と莫高窟観光込みでいくらだったかなあ。
チケットブースのお姉ちゃんによっては外国人という理由で学生証も効かない。
朝早めに出てきたのに、映画を観終わるころにはお昼だったような。

莫高窟自体は良かったよ。
壁画は撮影禁止。スマホでこっそり撮ろうとして何度も注意され、ついにはガイドにキレられる女の子もいた。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿