もう一つの世界!

せめて週末くらいは スマホを離れて
もう一つの世界を歩いてみませんか?
新しい世界に会えますよ!
・・・・・

京都 東山 南禅寺 疎水 

2006年03月26日 | 
京都 東山 旅情シリーズ1

南禅寺の疎水は
その 色 形 大きさ 香り が
風景に ぴったり 嵌っていました
できれば 二人で 歩けると いいですね
・・・・・・


「 煉瓦の架け橋 」

朽ちた 赤色が 妙に 懐かしい
煉瓦の やさしい アーチが
二人を やさしく 迎えてくれる
疎水を走る 水の音は 聞こえない

琵琶の湖と 京の都を つなぐ
命の水道 架け橋が 佇んでいる

緑のワンピースが 煉瓦に映え
あなたの白い 細い指が
煉瓦の肌を 優しくなでる
「水が流れているよ・・・」

あなたの ハスキーボイスが
煉瓦の壁に こだまして
赤く 赤く 色づいた

アーチを 見上げた 瞳に
木々の 緑が 揺れていた
・・・・・


2006年3月26日
笠原 道夫



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰郷・・・・ | トップ | 「 人待ち桜 」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事