5月21日にチャピパパが奥多摩の惣岳山などを登山してきた
撮ってきた写真を見ると、木立の中を歩くコースで気持ちよさそうだ
これは「しめつりの御神木」というそうだ

根元は1本だが、途中から2本に分かれているね

てっきりパワースポットなのかと勘違いしてしまったが
なんでしめつりというのか、ググってみたがよくわからなかった
山頂に神社があり、御神木までが聖域とされているらしい
信仰の対象だったのかな?
雄大な自然の力は、神秘的…だからかな?

奥多摩なら、そんなに遠くないし
ワンズと一緒に歩いてみたな

クアトロは夏は水遊びの方がいいみたいね

撮ってきた写真を見ると、木立の中を歩くコースで気持ちよさそうだ



根元は1本だが、途中から2本に分かれているね

てっきりパワースポットなのかと勘違いしてしまったが

なんでしめつりというのか、ググってみたがよくわからなかった

山頂に神社があり、御神木までが聖域とされているらしい
信仰の対象だったのかな?
雄大な自然の力は、神秘的…だからかな?

奥多摩なら、そんなに遠くないし
ワンズと一緒に歩いてみたな

クアトロは夏は水遊びの方がいいみたいね
