


がくちゃんのママから教えていただいたのですが
このムクロジの実は、羽根つきの羽の玉に使われるそうです

実をよく見ると

ムクロジの果皮(かひ)をむくと中に大きな黒いタネが一個入っています。
これに、ニワトリの羽根をつけて、羽根つきの羽根を作るそうです。
この実は、数珠にも用いられるそうですよ


せっかく実があるので、羽根つきの羽を作ってみようと

多摩川で使えそうな羽が落ちていないか、連日探してみましたが・・
全然見つかりません


飛び立つ時に、羽が落ちないかと期待して、鳥に近づいてみたりしましたが
ゲットならず

とりあえず羽は諦めて、中坊娘のおもちゃ箱をあさって羽根つきセットを出して

実とならべてみました


おおっ


実を羽子板に打ち付けてみると「カーン




