元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ダイヤの乱れ

2025年01月16日 23時06分40秒 | なんとなく・・・
今朝は仕事に行くときに
電車のダイヤが乱れていた
線路の信号の点検作業のため、速度を落としての走行
ラッシュ時だったので、電車の本数は多い
どんどん詰まってしまって動かない
電車だけど渋滞発生って感じか?

普段なら13分で行ける駅に40分もかかってしまった
朝、ポケモンをするために
かなり余裕を持って出ているが
それでもギリギリだった
慣れない靴で走ったから、足が痛い

仕方ないことだけど、普段がいかに便利に使っていたかを
実感した
意外とストレスだったのか?
帰るときにはかなり疲れていた
こんな日もあるね

ワンズは在宅勤務のチャピパパとお留守番
暖かい加湿器の前で、くつろぐ



ぬくぬくしているワンズが可愛い

明日からは木曽三川だよん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんみたいだけど…

2024年12月29日 23時20分33秒 | なんとなく・・・
最近、財布を持たずにスーパーに買い物に行く
というのを、ちょいちょいやる

財布が無くても、スマホがあれば支払いはできる
愛用しているスーパーはポイントカードのみで
アプリでは無い
ポイントを後付けしてもらうために
レシートにハンコを押してもらう

ノンは数年前からアプリ以外でのポイントカードは持たない
使っているポイントカードはいつものスーパーだけだ
アプリで管理できるように変わってくれないかなあ

財布を忘れても、エコバッグは忘れない
なぜだろう?

今日も財布を忘れて買い物に出た
明日、ポイントの後付けをしてもらおう

写真はケーキ屋さんがパン屋さんを始めたらしい
ノンの最寄駅の近くにオープンしたので、買ってみた



美味しくてボリュームがある

今日も元気に遊ぶワンズ



この年末年始で、やることを書き起こして
予定を立ててこなしている

あとは細かいところの掃除と
年賀状…
出す数はぐっと減ったけどね
切らしていたインクが届いたので
明日、やらなくっちゃね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルショッピング

2024年12月19日 23時00分34秒 | なんとなく・・・
今日は仕事の後に、新宿でウインドーショッピングをした

最近はネットショッピングで用を済ませている
ネットの方が種類豊富で時間も自分の好きな時にできる
でも、自分で見て選びたいものがあったので
新宿で見て回った

よく見るために、ポケットに老眼鏡を入れて
かけて見たり
今日は夕散歩のために急いで帰らなくてよかったので
納得できるまで見て回る…回ったと思う
疲れた
目がチカチカしてきた

昨日は用があって、原宿近辺を歩いた
平日でも、竹下通りやその周辺は
たくさん人がいた
今でも竹下通りは人気あるんだなあ

歩き慣れている新宿だが、いつもとは違う店で
吟味するのはテンション上がるね

一人ランチは、いつものタイ料理



ヤムウンセンが食べたかったので
セットにした
美味しかった

たくさん歩いた
朝、雪が降っていたのでメレルの靴を履いて出た
歩きやすい靴にして正解だったな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたご座流星群

2024年12月18日 23時37分43秒 | なんとなく・・・
14日の夜は、浜名湖畔に居た
満月だったが、星も綺麗に見えていた

夜、ワンズのトイレ出しをしたチャピパパが
興奮していた
「すっごい明るい流れ星見た」と
ふたご座流星群だ
明るくて長い時間流れていたと

ノンも外に出て見たみたが
流れ星ひとつも見れなかった
寒いから、ギブ
車に入った

すっごい流れ星を見たチャピパパに
「願い事した?」と聞いたら
「あ何もしなかった」と…
あ〜ら、せっかくのビッグ流れ星だったのに勿体無い
それでも
特上流れ星が見られて満足そうなチャピパパだった


写真は12年前の今頃

多摩川河川敷で遊ぶ、チャッピーとクアトロ



切り株の上に、何かあるらしい



全力で飛ぶクアトロは、切り株に乗れそうだね
楽しかったな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会でbingo!

2024年12月07日 23時12分46秒 | なんとなく・・・
今日も忘年会のノン
ビールを美味しくたくさん飲ませて頂きました
大好きな仕事仲間とおしゃべりして
楽しかった

毎年恒例のビンゴ
毎年のように景品をいただいて帰るノンだが
昨年は景品無しだった
今年もリーチはたくさんあるのに…ダメかな?と思っていたら
しっかり景品ゲット致しました



せっかく景品を頂いておきながら
え?これかあ、なんて
罰当たりなことを言っているので
来年当たらないかもね〜

ともあれ、今年も無事に忘年会を迎えられて
皆で飲めたことに感謝です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋って?

2024年11月20日 22時00分22秒 | なんとなく・・・
昨日から、中綿入りのコートを着て通勤している
ダウンほどモコモコしていないコートだ
中は半袖
それでちょうど良い
このコートは、着ない年もあるが
今はこのコートがちょうど良い
その時の気分次第なのかもね

やっと11月らしい気候になった
この後、気温簿低い予報だが…
紅葉は見られるかなあ?
近所の銀杏並木は、黄金に輝く紅葉を見せてくれていたが
数年前から、なんとなく恥から黄色くなって
落葉している

ロッシとマーレは、銀杏並木をバックに写真を撮ってないね



これも時代なのかな

今朝は歩道を歩いていて
マンホール?NTTの四角いマンホールみたいな上で
ツルッと滑って
転びそうになった
転ばなかったが
足首をひねる一歩手前
滑らないはずのメレルの靴を履いていいたので
油断した雨の日
福島で転んだ傷が治ったのに、新たな傷は作りたくないね
明日はだの靴履いていこうかなあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる老眼鏡

2024年11月14日 22時16分56秒 | なんとなく・・・
仕事で使っている老眼鏡は60cmで合うように作った
8年くらい前に、コストコで作った

老眼鏡をかけ始めた頃は
手元以外は見れなかった
手元から3m先に視線を移しただけで
グラグラした

仕事用に作った老眼鏡は、立って仕事する用に作ったので
視線を遠くにしてもグラグラしない
概ね問題なく使えているが
印刷された小さい数字やカタカナを
読み間違えることが多くなったので
老眼は順調に進んでいる



新たな仕事用老眼鏡を作ることにした
コストコ会員は退会したので、どこで作ろうか…
今月は新宿に出る事が多い
眼鏡市場本店がある
仕事の後に行ってみた

視力を測定し、60cmで合わせたレンズで
フレームを選ぶ…
たくさんあって、迷う
今までとは違う感じ…白いフレームもオシャレ
いや、目立つのはやめよう
店員さんの助けを借りた
こういう体の動きで、こだわりポイントを伝えた
どんぴしゃりなフレームを提示してくれた
色は着ていた服装から
「カッコイイ系ならこっちの方が合っています」
なんて嬉しいことを言ってもらえたが
仕事では黒は着ないので
顔に馴染んだ色の方にした

出来上がるのに1週間くらいかかる
楽しみだな
テンション上げて仕事ができるね



ノンのパソコン用の老眼鏡を無理やり装着されるマーレ
迷惑だねえ

どこまで進むのか…老眼
遠くは相変わらずよく見えるけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを忘れただけなのに

2024年11月07日 23時29分48秒 | なんとなく・・・
今朝、iPhoneを忘れて仕事に出かけた
iPhoneを家に置いてきてしまったと気づいたのは
駅のプラットホーム
あれ?iPhoneがない
でも、Applewatchのモバイルスイカで改札通ってきた
ハテiPhone無くても使えるの?
もっと距離離れたら使えないとかあったりする?????
どうしよう?iPhone無しで過ごすのは不安だ
時間に余裕を持って出ていたので
家に取りに帰ることにした
走って駐輪場へ戻り…福島で転んで打った膝が痛くて
階段を駆け下りれない
焦って事故を起こしては元も子もない
家に帰ると、チャピパパが
「戻ってきた駅まで行ったんだよ」と…
お世話かけてすまん
iPhoneを忘れたと気づいてから18分後に
またプラットホームに立っていた
かなりのロスタイムだったが、仕事にはちゃんと間に合った

ホッとして、電車の中でスマホを見た
スマホがないと不安になっちゃう

今朝、ノンが出勤した後に
家にいた娘エルが、スマホを忘れているのに気づいた
忘れているのを知らせるために、FaceTimeを使ったが
ノンのapplewatchは反応しなかった
チャピパパは急いで駅まで行って、ノンを探したそうだが
見当たらず、帰ってきたそうだ

スマホを忘れただけで、大騒動になったようだ
出かけるときに、鍵とスマホはチェックしているのに
今日に限って怠った
Applewatchで改札を通れれば、スマホを携帯していると
勝手に思っていた
調べてみると
Apple Watchに設定したSuicaは
ペアリングしたiPhoneが近くにない場合でも利用できる

ひとつ勉強になった


写真は、クアトロの雪遊び用の服を着たマーレ



このアルファアイコン の服は、高島屋のバーゲンで買った
さくらちゃんのママと、事前にサイズを合わせて
一緒に買いに行った
さくらちゃんとお揃いの服だ
雨の日のディスク大会でも重宝した



マーレには…ちょうど良い…いや、もうパツパツ
養成ギプスみたいになっていて
動きづらい状態



サイズを見たらSMだった
クアトロは小さかったからなあ
マーレには、サイズの合うものを買うしかないか
まだどのくらい大きくなるか分からないから
買うとしても来年の秋だね

チャピクアの服は結構残してある
他の冬服も、試着しておいた方がよさそうだ
この冬しか着られない服もありそうだね
着まわしは期待できそうもないね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンマーヘッド

2024年11月01日 22時18分58秒 | なんとなく・・・
昨日はハンマーヘッドパークとその周辺を散策した

すぐ近くに「海上保安資料館横浜館」なるものがあった
入ってみた



館内には、平成13年12月22日に発生した
「九州南西海域工作船事件」の工作船と
そこに積まれていた物が展示されていた

工作船は爆発したので、焦げているが
被弾した跡が生々しい
巡視船とのやりとりの動画も上映されていた
工作船には、たくさんの武器が載っていた
映画でしか見ない武器が展示されていた

工作船は人の乗り心地は重視されていなそうに見えた
拉致被害者の方はこんな船に載せられたのかな?
恐怖心は計り知れない
早期解決を望む

横浜の空は晴れて美しかった



ベイブリッジは、開通当初はよく行ったなあ



ハンマーヘッドの近くのショッピングモールは
いい感じだった
まだ開店前だったので、今度はゆっくりと見たいな

みなとみらい地区とその周辺は
どんどんと変化して行くなあ
1989年の横浜博覧会の時は
かなりサッパリした場所だったのにねえ
月日の流れをひしひしと感じるわあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負傷者の通勤

2024年10月29日 21時35分06秒 | なんとなく・・・
ノンは出勤時間が早いことが多い
なので、朝が早いことには慣れている
今日は、いつもよりも1時間遅い出勤時間で
十分に間に合う仕事だった
通勤ラッシュの時間だった
今日は最寄駅から電車に乗るのが困難だった
ノンの前の人が体を捻りながら、ドアに体を押し込んでいた
え?そんなに混んでる?
ノンが入れる余地はない
頑張って足を踏み入れて、ドアの上を手で押して
足を踏ん張って、体を電車の中に入れた…
怪我した右手が痛くて、力が入り切らない
足を踏ん張って、押す
ドアが閉まったが、ノンのカバンが挟まる
ドアが再度空いて、駅員が駆け付けるが
なんとかカバンを引いて、ドアクローズ
乗れた
ドアの窓にへばりつきながら
膝が痛くなったことを認識
体勢を整えながら、膝を温存した
以前なら、こんな満員電車くらい
気合いとパワーで乗車できたが
怪我と老化で、危うく乗れないところだった
満員電車には乗り慣れていたつもりだったが
こんなことで、朝からパワーを使い
改めて体力の低下を感じた

くっそー!次回はしっかりとパワー満タンで乗ってやるぞ!
まあ、当分は朝早い仕事の方が多いけどね

写真は、広場で遊んでいる時に
なぜか土の塊を口に入れて
口の周りが黒くなったマーレ



なぜ、土なんか食うかなあ
ベロも真っ黒



その場で水で流しましたとさ

こんなことをするのも、パピーのうちだけかな



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする