元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

くじ運は、使い果たした!

2017年12月09日 23時59分43秒 | ワンコ
今日は新宿で忘年会
毎年、ビンゴゲームでいそんな賞品をゲットしているのんちゃん
昨年は美顔器
DVDプレーヤーは重宝している
豪華おせち料理は2度も当たっていて、TDLのペアチケットなど
結構イイものを毎年持ち帰り
「賞品ゲットの女」と言われていた

今日もおせち料理やダイソンの掃除機などの魅惑的な賞品があったが
のんちゃんは何も当たらず
賞品がもらえなかった人は、ビンゴカードと引き換えに
年末ジャンボの宝くじを1枚いただいて帰った



もうくじ運は使い果たしたようだ
いやいや、まだわからないぞ
この1枚が大化けするかもしれない
大晦日を楽しみにしておこう

毎年、新宿で忘年会なので
駅周辺のクリスマスイルミネーションを見るのも恒例の楽しみだ
今日はポケモンGoをするために、代々木公園によってから
歩いて新宿駅に向かった
新宿でもポケモンGoに専念していたので、毎年華やかなサザンテラスには行かなかった
テラスシティを通って西口に向かった
ここも毎年美しいのだが…昨年はかなり控えめになっていて
今年はさらに控えめになっていた



え?これだけ?って感じ
昨年から、新宿駅周りは地味になったように思う
普段からイルミネーションだらけな街なんだけどね

今日は歩き慣れない靴で何時間も歩き回ったので、足が痛い
昼食を取らずに動き回っていたので、お腹が空いてしまい
忘年会ではたくさん食べて食べて
今になって苦しい
のんちゃんの屈強な消化器はフル稼働中





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100日目!

2017年12月09日 01時19分24秒 | ワンコ
8月にチャッピーの脚の手術をして、悪性腫瘍の肥満細胞腫と診断された
再発を阻止する目的で、アガリクスを毎食与え始めて
100日目を迎えた
手術した同じ箇所に再発する可能性が高いので
脚周りのサイズを測ったりして、観察している
今の所は…まだ手術跡は落ち着いてきたが
まだ左右差が多少あるので、もう大丈夫だとは言えない状態だと獣医さんは言う

手術前も元気に走り回っていたチャッピーだが
手術後も、さらによく走っている
今日も広場でフルダッシュ
かなりの距離を走っていた



テンションも高い
クアトロとディスクの練習をしていると「私もやる!」とディスクを咥えてきたり
オモチャやディスクを追いかけるときも真剣に走る

室内で遊ぶときも、クアトロに比べるとかなりテンションが高い
室内ガウリングもほぼ毎日やっている

とにかく元気だ
これだけのパワーがあるなら、再発なんてする隙はないんじゃないかと思うくらいだ
アガリクスの効果なのかな?
それとものんちゃんお手製のスムージーの効果?

調子が良さそうなので、アガリクスとスムージーは続行だ
しっかり免疫力を上げてくれよ
頼んだぞ



そしてたくさんお散歩しようね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパはロバになる!

2017年12月07日 23時58分46秒 | ワンコ
7日木曜日の夕食どきの家族の会話から…

チャピパパ「イーヨーの服ってパジャマ?衣装?」
エルちゃん「パジャマかなあ…」
チャピパパ「土曜日に着ていってイイ?」
のんちゃん「え」頭の中にいろんな想像が飛ぶ
それで電車に乗るのか?大丈夫か?
チャピパパ「持って行ってきてイイ?」
のんちゃん「ああ…会社の運動会で使うのか
ワインを飲んでいたのんちゃんは一気に酔いが覚めたぜ
ウケ狙い?とはいえ斬新だなあ
っていうか、長身のチャピパパはイーヨーの着ぐるみが着れるのかな?



 これはエルちゃんが高校卒業間近に着た時の写真
その時のブログはこちら



イーヨーはエルちゃんがかなり幼い頃にTDLに行った時に
買ってきたぬいぐるみだね
シッッポのリボンが可愛い
プーさんのハニーハントのアトラクションができた頃かな
懐し〜!



ロバだね

本当に着るのかなあ?
着て欲しい気もするが…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかとガサガサの季節到来!

2017年12月06日 23時47分36秒 | ワンコ
寒くなり乾燥してきたこの季節

指先が通年を通して乾燥しているのんちゃん
自称「乾いた女」

指先はハンドクリームなどを季節によって使い分けているので
パサパサになる前になんとか予防しているが
潤いがない時は、スマホが反応してくれないのよね
イライラして何度もスマホの画面を叩いてしまうわあ
クリームを塗った直後は全然反応無しなのも面倒くさい
でも、ナントカやっている

かかとも一気にガサガサになり始めた
毎年愛用しているかかとガードの出番だ
入浴後はかかとにクリームを塗って、かかとガードを履く
程よくあったかいのがイイね

心も体もカサカサの飼い主だが
寒くなるとワンズは活発だ

今日は午後から用があったので、ディスクの練習は無しのお散歩
ワンズが満足するように、河川敷に降りてみた
川は今日も美しかった



川の石を拾おうとするクアトロ



今日は遠慮してもらった

台風から数週間が経ち、本来の冬の川の姿になってきた
水量も落ち着いて、川が青くて穏やかだ
とはいえ、寒中水泳は無しよ〜!クアトロ!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かざること山の如し!のはずだった

2017年12月05日 23時42分22秒 | ワンコ
3日のディスク大会のアトラクション「待て待てゲーム」は楽勝
と、思ってチャッピーと臨んだ

落ち着いているチャッピーは「待て」は得意種目のはずだった
ゲームではまずワンコを伏せさせた後は、もうコマンドなど声をかけてはいけない
伏せをさせたら、飼い主は1歩下がる
ここで数匹動いた
チャッピーは堪えるかと思ったが、立ち上がって動き出してしまい
あっという間に失格
5〜6匹のワンコは、飼い主がさらに離れても
手を叩いても、飼い主がジャンプしても動かなかった
基本的なしつけの差が浮き彫りになったね



ま…この自由さがチャッピーなんだけどさ
この日はチャッピーは好きなように遊べていなかったせいか
体力を持て余していた
リベンジしたいな

今日もクアトロとディスクの練習をした



興奮していても、よくこちらを見て動くようになった

ドロップはまだまだ完璧とはいかないが
一歩一歩進んでいるかなあ



年明けのゲームに向けて頑張るぞ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塀の中は閉塞感あり?

2017年12月04日 23時58分17秒 | ワンコ
今日はシャンプーする日なので、ヌードでのお散歩

東京都側の広場にお散歩に行った
フルダッシュするチャッピー



今日はテンション高かった
が…しかし…
東京都側に着いて、まずはドッグランに入った
でも、ウロウロするだけでテンションの低いワンズ



他に誰もいなかったから、おもちゃで遊ぶことも考えたが
ディスクの練習もしたかったので、広場に移動した
広場から帰るときはチャッピーは帰りたくなくてストライキするのに
ドッグランから出るときには「行くんですね」と嬉しそう
せっかくのドッグランなのにど〜したもんかねえ

クアトロとディスクの練習をした
アラウンド、待て、ドロップの練習が主

数枚のディスクで連続キャッチもさせてみたが
クアトロは何をやるのかをすぐに理解して、ディスクを連続キャッチしていた

今日おのんちゃんの投げはかなり悪く
ロングスローは乱れたが
短めのスローはよくキャッチしてくれた



しっかり見て



ナイスキャッチ



ドロップもスムーズだった
とはいえ、ゲーム中なら遅いかなあ?

いずれにせよ、のんちゃんはまずは投げ練だね
昨日の大会でも失投があったし

クアトロは日々進化しているんだkら、のんちゃんも頑張らなくっちゃね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの大会は寒川!

2017年12月03日 23時59分30秒 | ワンコ
今日はDSEのディスク寒川大会に出た

11月5日にK9の水戸大会に出て以来なので、1ヶ月ぶりの大会参加だ
昨年の秋からいける大会には出ていたのので、1ヶ月間が空くと
久しぶりの大会という感じがする

朝は寒かったが、いいお天気になり
富士山も綺麗に見えたよ



先月NPAのディスクセミナーを受けた時に
あまりにもクアトロがディスクの受け渡しを拒むので
きちんと修正してから大会に臨んだ方がいいかなあ?と
大会参加を控えていた
今日のDSEの大会はチャリティで決勝ラウンドがない
決勝ラウンドがあると、ついつい欲張ってポイントが欲しくなり
クアトロからディスクを取り上げて投げたくなってしまうが
決勝ラウンドがないので、ポインドに固執せずに投げられる
ここまでの練習の成果を試したくもなって、大会に参加した

のんちゃんとチャピパパのダブルハンドラーでのエントリー
今回はディスクの受け渡しの検証なので、決め事は

① ディスクはクアトロがドロップするまで待つ 取り上げない
② ディスクと咥えて戻ってきたクアトロにボディタッチをする褒める
③ ゲーム開始前にクアトロにディスクを取られない 落ち着かせる

クアトロが受け渡しを拒否して1投しかできない可能性もあるが
ハンドラーも落ち着いて忍耐を持って臨まないといけないね

結果はのんちゃんは1stラウンドは3投して1キャッチ
2ndラウンドは2投して0キャッチ
ポイント的には悲惨だが、クアトロは自分からディスクを放した
完璧には程遠いが、改善の兆しは見えたぞ


今日はエントリー数が少なく、早くゲームは終わった
アトラクションのチャリティゲームをやるというので参加してみた

チャッピーも何かに出たいかな?と思い
「待て待てゲーム」に参加



サンタの衣装を着て臨んだ「待て待て」競技

ディスクのストラックアウトはチャピパパが出た



このパネルはDSE代表の手作りだそうだ
チャピパパは1ビンゴ開けて、賞品ゲット

アトラクションがあっても、今までのディスク大会の中で
一番早く終わった
たまには、こんな大会も楽しいね

年内はこれが最後の大会になるかなあ
年明けからは大会に出られるように改善したいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルの石?

2017年12月02日 22時21分50秒 | ワンコ
今日は東京都側のドッグランで遊んだ後、河原を散歩した

お天気が良くて川はキラキラと輝いていた

河原の石を蹴りながら歩くと、ワンズは喜んで石を追いかけて遊ぶ
いろんな形や色の石がある中、こんな石を見つけた



面白い割れ方したねえ



エルちゃん石が気に入ったクアトロは、しばらく持ち歩いていた



持ち帰るのはやめたようで…



怖いエルちゃんにはこれぐらいしか対抗できないからねえ
エルちゃんには内緒にしておくよ
あ、無理か



明日はディスク大会
さてさて…クアトロはディスクを自ら放してくれるかなあ?
1投しかできない可能性もあるが、焦らずにやってみよう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルクの床〜!

2017年12月01日 23時59分35秒 | ワンコ
2週間ほど前に家のリビングルームの床にコルクを敷いた

想像していたよりもフカフカで、ワンズの足は滑らない
棚をどかして、スペースをさらに広げた
ワンズのトイレの置き場所もちょっとずらしてみた

巣こそ広くなったから?足の感触がいいから?
朝からよくガウリングをする



そして部屋の中で走り回る
クアトロはソファに飛び乗ったり飛び降りたり
やりたい放題

コルクを敷いたのは、ディスクの練習をするためなんだけどね
コマンドの練習や、トスキャッチやドロップなど
やりたいことはたくさんあるけど
まずは欲張らずに一歩一歩だね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする