元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

明日は納豆の日!

2018年07月09日 22時48分10秒 | ワンコ
7月10日は「納豆の日」
7月(なっ)10日(とう)で、納豆の日だそうで…

今日はスーパーで納豆がお買い得価格で売っていたので
たくさん買ってみた



ワンズも毎日食べている納豆

ワンズにはひきわり納豆を毎食4分の1ずつご飯に混ぜんている
発酵食品は体にいいはず
ワンズも好きな納豆

のんちゃんも大好きな納豆だが、実は子供の頃は嫌いだった
食べる用意なったのは、今から20年前くらいだろうか
最初はひきわり納豆を食べていた
今は大粒の納豆も好きだ

ネバネバパワーでこの夏もパワフルに乗り切って行くぞ

みんながんばれ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のワン友達!

2018年07月08日 23時13分45秒 | ワンコ
今朝もちょっと寝坊気味
チャッピーに起こされて朝のお散歩へ

東京都側の広場へ行くと、結構賑やかだった
5匹くらい遊んでたかな

お友達といるときには、集中できないので
クアトロとのディスク練習はしない

ディスクを出しても、お友達に取られまいとディスクの確保に専念してしまうので

せっかくお友達と遊べる時は、しっかりと遊ばなくっちゃね



ライバルのチョンキー君とロープやプラーで遊び
体重差は著しいから、互角ではないのだが
相変わらず同等に引っ張りあいっこをしているつもりのクアトロ
チョンキーのままがコントロールしてくれているんだけどね

チャッピーはチョンキーのオモチャで遊ぶのが好き



チャッピーが遊んでいると、そのオモチャが気になるチョンキー

まだパピーのミニシュナのエルちゃんもいたよ



かわいいねえ

今日は投げ練に行くつもりだったが、なかなか気温が下がらなかったのと
ちょっと訳あって、見合わせた

今週末の大会、大丈夫かなあ

まだエントリーしていないけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己主張する女!

2018年07月07日 23時49分32秒 | ワンコ
昨日は一日中雨だった
朝も夕方もお散歩に行けなかった
家の中でガウリングをしたりと遊びで気分転換したが
それでも外の方がいいらしい

今朝、耳元で「ワン!」の一声で起こされた
目を開けると、目の前に尻尾を振っているチャッピー
「朝よ!」「散歩よ!」「私は外に行きたいの!」
目が合って、もう一声「ワン!」

はいはいわかりました
時計を見ると5時40分
窓の外を見ると、まだ路面は濡れていたが雨は止んでいた
急いで準備をして5時50分には家を出た
肌寒いくらいの気候だった

散歩に行きたいとしっかりと自己主張したチャッピー
るんるんと足取り軽く広場へ向かった

東京都側の広場の草はまだ濡れていた
雨が止んでからあまり時間は経っていないようだ
いつも通りにクアトロとのディスク練習をしたが
チャッピーはここでも自己主張
「私も思いっきり遊びたい!」とディスクをやっているところに割り込み
「私も!私も〜!」という感じ
チャッピーともディスク練習
ローリングだが、勢いよく追いかけていた

さて…そろそろ帰ろうか…
というそぶりを見せると、なせか毎回ガウリングを始めるワンズ
その流れからのチャッピーのフルダッシュ



かなり激しくフルダッシュ



たった1日散歩にでられないだけで、そんなに?
溜まったエネルギー大放出だね



ゆっくり遊んで、帰宅すると8時だった
家に着く直前から気温が上がり始め、一気に蒸し暑くなった
涼しいうちに散歩に行けてよかった

明日も早起きしなきゃね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続くW杯!

2018年07月06日 22時58分15秒 | ワンコ
W杯はベスト8が揃い
ますます面白くなって来た
注目はやっぱりブラジル
ネイマールの活躍に期待する

チャッピーはパピーの頃からサッカーボールで遊ぶのが好きだ
チャッピーかーちゃんの真似をして育ったクアトロ
トーゼン、クアトロもサッカーボールに果敢に挑む



この頃のクアトロは、サッカーボールに食らいつくよりも
こうやって前脚で押さえ込んで転がしていたっけ



今はサッカーボールの皮むきをしながら
転がしているね

最近、サッカーボールで遊んでいないなあ
明日は久しぶりにディスクじゃなくてサッカーで遊ぼうかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練の理由は…

2018年07月05日 23時40分53秒 | ワンコ
今日帰宅した時は雨が降っていた
少しワンズと遊ぶかあと、オモチャを出した

少し遊んだところで、トイレタイムをとり
これで安心して遊びに集中できると思っていたが…

ん?クアトロ?なんでわざわざ狭いところに入る?



「やっちまった」の表情
せっかく遊べるように広くしてる場所があるのに
テーブルの下のさらにベンチの下に行こうとしている
まるで避難訓練のようだ
こういう時は、トイレシートを大幅に外しておしっこをしてしまったか
どっかにお漏らしをした
ということが多い

先ほどまでクアトロがいた場所を確認すると
ソファカバーが少し濡れていた
まずはクアトロを避難場所から呼び出して、膀胱に残ったオシッコを出させて
カバーを洗濯

クアトロは大好きなオモチャを独り占めしたいがために
トイレに行きそびれておもらしをする事が時々ある
子供と同じだね

今回確保していたかったオモチャは、ニャンコ用のデコボコボール
思わぬ方向にバウンドするので、大興奮だ



気に入ったオモチャは絶対に加えたら放さなかったクアトロだが
最近はドロップに応じるようになった
さらに「待て」

スムーズにコマンドを聞くところまでは行ってはいないが
これでもかなりの進歩だ

ドロップしてほしいが
おしっこはトイレシートにしてよね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳ぎに目覚めたのは2歳の夏!

2018年07月04日 22時31分22秒 | ワンコ
数年前に多摩川に工事が入り
ワンズが遊んでいた湧き水のワンドが無くなってしまった
特にクアトロはよく泳いでいた
暑い日は勝手に泳ぎに行ったこともあり
とにかく泳ぐことに夢中だった

泳ぐ事に夢中になったのはクアトロが2歳の夏
それまでは水に入ることを怖がっていた
ある日、川に浮かんでいるボールが欲しくなり
泳いで取りに行った
それを見て、追いかけるように泳ぎ始めたクアトロ

それ以来、泳ぐことが怖くなくなって
楽しい事に変化したらしい



暑くなるとよく泳いだ

でも、工事が入ってからは多摩川絵泳いでいない
秋川渓谷へ泳ぎに行ったり、海へ行ったりしている

昨年はあまり泳ぎに行かなかったね
今年は泳ぎに行けるとイイね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニフォーム、着納め!

2018年07月03日 23時09分33秒 | ワンコ
今朝は午前3時からしっかりと起きて応援した
前半は緊張感あったが、0−0で折り返せたのはよかった
後半早々の得点で、このまま守りに入ってしまうのかと危惧したが
さらに攻めて追加得点
2点差って、返って追いつかれる場合が多いW杯
それでもこのままベスト8を期待したが
現実は厳しかった
本田のFK無回転シュートは期待したが、残念ながらセーブされた
本田選手は代表引退なのかなあ

試合が終わって5時過ぎにはワンズのお散歩に出れた
このユニフォームを着るのは今日の朝までだね
4番は次は誰がつけるのかな



ワンズと一緒に応援できたね
日本は敗退したが、残りの試合もたのしみだ

広場で遊んだ
チャッピーはローリングをテンション高く追いかけていた



今日じゃ投げが最悪だったが
クアトロはよくキャッチしてくれた



受け渡しの練習を中心におこなった
かなりスムーズに渡せるようになったと思うが…
もっと完璧にしないと、ゲームでできないね



今日は暑かったけど夕方日が落ちるとそれほどではなかった



伸び代がたくさんあるクアトロ
これからさっ
きっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーナメントに備えて!

2018年07月02日 21時24分11秒 | なんとなく・・・
W杯日本のトーナメント戦が明日の午前3時キックオフ

今日は仕事から帰って、掃除をして夕食を作り
ワンズの散歩に行って…
いつもよりも早めに夕食開始
シャワーを浴びて…
寝るぞ



応援に備えて
パワー充電

おやすなさい






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラー24時間営業!

2018年07月01日 23時07分41秒 | ワンコ
7月になった
梅雨が明けて、夏の太陽が降り注いでいる
今年の夏も猛暑なのかしら?
クーラー稼働しっぱなしの日々だ
7月はほとんど毎日仕事なので、ワンズは留守番が多くなる
仕事が無くても、夏の散歩は早朝と夕方なので
ワンズの生活はそんなに変わりなない
もし停電があったりすると、締め切った部屋は気温がどうなるのかな?
なんていう不安はある
今までに停電は起きた事は無いけどね


昨日の朝
オモチャをそれぞれ確保するワンズ



この日は、入れ替わり立ち替わり
いろんなワンコが来たね



ミニシュナエルちゃんは、人間にもワンコにもフレンドリー
物怖じしないのがイイね

暑い季節はなかなか投げ練が出来ないね
早朝にやるようにしないとなあ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする