元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

なんだか暑い!

2018年10月10日 23時13分57秒 | ワンコ
10月半ばに差し掛かったが、暑い日が多い気がする
日差しが照りつけるとかなり暑い
ワンズの散歩のタイミングに悩む
時間があるときは、広場でじっくり遊びたいが
天気のいい日はワンズはバテ気味
風が吹けば気持ちいいのだが、気温は高い

今日も暑かった
出かける時も散歩の時も、まだまだ夏の服装だ

夕方のお散歩は、日が落ちてから行ったが
空気はまだモワッとしていた
そのせいか、チャッピーの歩みがのろい
かったるそうにして、うんちをしたら帰ろうとしていた
ストライキ連発だったが
それでも無理に歩かしちゃったけどね

ちょっと心配になったが、食欲はいつも通り
食後はなるべく涼しい場所を探して横になる…
という感じだった
やっぱり暑いのかな?
夜遅くなってから、冷房をつけてみた
涼しくなったら、お気に入りの寝床で気持ち良さそうに寝ている
もう少し部屋を冷やしてからクーラーを消そう



明日明後日は曇りの予報だ
暑さはおさまりそうだね
そろそろ秋らしい気候が欲しいなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き返しの兆し?

2018年10月09日 23時51分53秒 | ワンコ
8日のPlyzの大会では
1stラウンドでは、第1投目を失敗しゼロポイント発進だった
2ndラウンドでは、大事な1投目を確実にキャッチさせることに集中し
4投3キャッチだった
4投できたのって、何ヶ月ぶりだろう?
いや、1年ぶりかもしれない
それくらい長いトンネルに入っていたんだ

4投目も惜しかった
4投4キャッチはしたい
タイミングや受け渡しで時間の無駄遣いをしないようにしなくっちゃね

8日は辛くも決勝ラウンドに進出できた
3ラウンド出来たことでいい経験値にもなった

頂いたfinalist discで今日は少し遊んだ



8日は、初めての団体への参加とあって
ゲーム直前にすっごく緊張してきて
ぎこちなくなってしまった
ドギーズの1番手だったので、色々と勝手がわからなかったこともあったからね
のんちゃんは結構チキンハートみたいだ
でも、その緊張感も好きだ
決勝ラウンド前にも緊張して、体が固くなってきた
その辺の持っていき方は課題だね



さらに課題なのは「ドッグコントロール」
まだダメなんかいと思われるだろうが
少しはマシになったものの、他のプレーヤーを見ていると
自分のダメダメ感が思い知らさせる

のんちゃん以外はほぼ全員
ゲーム開始「レディ、ゴー!」でワンコを走り出させているのに
のんちゃんはタイミング良くクアトロをスタートできない
時間がもったいないのに

今日はもうクアトロはディスクはお腹いっぱいかと思ったが
受け渡しなどの練習をした

次の大会は20日だ
落ち着いて4投4キャッチしたいぞ!
巻き返したいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Plyzデビュー!

2018年10月08日 23時28分17秒 | ワンコ
今までディスク大会はK9とDSEの2つの団体に出ていた
初めて大会に出たのは3年半前だ
まともに大会に出るようになってからは約2年
順調に成績を上げ…とはいかないが
ワンコ達と一緒に楽しめるのでハマっていく

そして今日、さらにもう1団体「Plyz(プレイズ)」の大会に出てみた
比較的神奈川から近い会場でやってくれるのも魅力的だ
K9に出ている人もたくさんいるみたいなので
以前から気にはなっていた

体幹の雰囲気や緊張感の中でのゲームは練習とは違うので
やっぱり経験値は大事かなとも思って

ピンクが基調のポップな感じのPlyz



スタッフさん達も親切で手際がいい

大会の途中で「フランクフルト焼けました」と放送があるので
注文するのかしら???なんなんだろう?
と思っていたら
なんと!
フランクフルトを焼いて、参加者に振舞っていたのだ
ひかりちゃんママに教えてもらって、早速頂いた



ポップコーンマシーンもあって、出来立てポップコーンもあった
なんだか楽しい

今日、すっかりお世話になったひかりちゃんご一家
まだわっかいひかりちゃんと記念撮影



と、いきたいが
じっとしていられない3ジャック
最年長のチャッピーが見本を示せない
まあ…これがジャックと言い訳してみる



チャッピーもクアトロも小ぶりのジャックだが
ひかりちゃんもクアトロ並みに小さいね
とっても元気だ
今思い出すと、クアトロの若い頃よりもいい子だ
やっぱり飼い主の育て方の差かなあ

ゲーム内容はさておき、楽しかった連休最終日だった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布で参戦を目指す!

2018年10月07日 22時39分36秒 | ワンコ
チャッピーはディスクの空中キャッチが得意ではない
ローリングは大好きだ
散歩でクアトロとだけディスクの練習をしていると
「私にもやらせろ!」と割って入ってくることが多いこの頃
でもやっぱり215mmのディスクの空中キャッチはしない

チャッピーは娘エルと小さいディスクでDBフリーにでたことはある
でも最近は練習もあまりしていない
このままだとチャッピーがゲームに出る機会がなくなりそうだ

先月のDSEの大会でアバウトマイドッグスさんの出店があり
チャッピー用に布ディスクを購入した
アバウトさんのアドバイスで購入した布ディスク
チャッピーの食いつきは抜群だ



ただ…投げなれない布ディスク
室内ならなんとかチャッピーに取らせることができるが
まだゲームに出られるレベルではない
昨日の水戸のドッグランで、練習してみた



軽くて柔らかい布ディスクは、屋外で飛ばすのが難しい
でも、チャッピーのやる気は満々



果敢にとびつく
でもキャッチ率は極めて低い

これはまず人間の投げ連をしっかりとしなくっちゃ



このディスクで、ゲームに挑戦したいね

明日は裾野で開催されるプレーズにクアトロで参戦予定だ
どんな結果になるかなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3位だ〜!

2018年10月06日 23時41分31秒 | ワンコ
今日はK9の水戸大会に出てきた

結果は3位ゲット

久しぶりの入賞、嬉しいね!

でもねえ…内容はいまひとつだったかなあ

1stラウンドは3投2キャッチ
2ndラウンドは3投1キャッチ
決勝ラウンドも3投1キャッチ
ロングスローも混ぜてみたものの
得点はかなりしょぼい

でもまあ…1年前の状況から考えると
3投投げれているだけかなりの進歩だ
あとはドッグコントロールかなあ

決勝ラウンドの3投目は投げもキャッチも完璧だった



クアトロの飛び出しと、投げのタイミングがピッタリ
スローも良くて…

クアトロはかっこいいダイビングキャッチ



これが毎回できるようにしなきゃ

しっかりと投げ練しなきゃね

今日は色々と勉強になった
いい刺激を受けられることに感謝だ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を張って頑張る男!

2018年10月05日 22時09分38秒 | ワンコ
今日は午後から雨だったので、朝のお散歩しか行けなかった
小雨なら散歩に出るのだが、結構本降りだったので諦めた
明日は水戸のドッグランでチャッピーも走れるから
それまで我慢だね


いつでも全力のクアトロ
ボールに飛びついているのだが…



なんだかコミカル



ガニ股で飛ぶって…

無理な体勢で怪我しないでよお



我が家のお笑い担当…いや
アスリート担当クアトロ、今日も元気です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンチン全開〜!

2018年10月04日 23時41分11秒 | ワンコ
昨日は11時半に寝た
すっごく眠かったので、速攻で爆睡
と、気持ちよく眠りに落ちていたら
「地震の警報だよ起きて!」と言われてむにゃあと目を開けた
枕元のスマホもけたたましく鳴ったはずだが
ぜ〜んぜん気づく事なく爆睡してた
スマホが鳴って10秒後には揺れるはずだが
何も起きなかった…
コイキングか
緊急地震速報ほどの大きな地震はなかったので一安心だが
警報が鳴ると、揺れないと返って不気味だ
1月にもこんなことがあったっけ
その時は多摩川河川敷にいたからちょっと焦った
昨夜は結局起き上がることもなく、また寝てしまった


今日の朝散歩は雨降る前にたくさん遊ばせようと多摩川へ

地面は湿ってはいたが、ぬかるんでいるというほどではなかったので
ボールで遊んだ

ボールを投げられるのを全身の筋肉を集中させて待つクアトロ



ジャーンプ!
フェードアウトのおかげでガニ股とチンチンが目立つ



地面を勢いよく蹴っているのだろう
草と土が舞い上がっている



何も持っていないということは…



空中キャッチには失敗した模様

土曜日は水戸でディスク大会だ
これくらい思いっきり臨んでくれよ!
のんちゃんも今日は雨の中投げ練したぞ💪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷の倒木!

2018年10月03日 23時18分19秒 | ワンコ
台風の後の多摩川河川敷
よく遊ぶ東京都側の広場に行ってみると
毎年早めに咲く桜の木が2本あったが、そのうち1本が倒れてしまっていた
来年の春はちょっと寂しそうだね

広場の奥に行ってみると、大きな柳の木が倒れていた
数年前は猛禽類のミサゴが枝にとまっていたりした



根元からバッタリ
河川敷で根がしっかりと張れていなかったのか
広場に3本の大木だけがあったので、風をもろに受けてしまったからか
夏は日影を作ってくれていた木なので
残念だ



桜の木は今日はもう撤去されていた
この木も早々に撤去されるんだろうなあ
幹に登っての記念撮影

樹齢何年だったのかな?
新しい木を植えても、この大きさになるには何年もかかるんだろうね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレームに侵入する女!

2018年10月02日 22時48分21秒 | ワンコ
今朝のお散歩は東京都側の広場へ
土曜日のディスク大会にエントリーしたので
広場でクアトロと練習した
風がなかったので、まっすぐ飛んだ
クアトロの戻りも速かった

でもまだ受け渡しは確実ではないかなあ
かなりいい感じにはできてきたが…
ディスクを受け取ってから「スルー」で次の投げにつなげるのだが
足の向きによって、クアトロの走る方向が変わるので
足の位置に気を配る必要がある
「スルー」よりもディスクを受け取ったらそのまま「ゴー」で
走らせる方がクアトロがまっすぐに走る
スムースに行くように練習したいが
明日からはディスク封印日なので、イメージトレーニングだね

クアトロのディスクキャッチの写真を撮ろうとしたら
チャッピーがいきなりフレーム内に…



せっかくのキャッチシーンに被る



珍しく自己主張だ
今朝はチャッピーはお気に入りの広場でフルダッシュもして
ご機嫌だね



日中は暑かった
昨日もクーラーを作動させた
今日も3時間くらいクーラーをつけたよ
朝晩は秋の気候で気持ちいいんだけどね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は去ったが…南風吹きまくり!

2018年10月01日 23時53分37秒 | ワンコ
昨夜はすっごい風が吹いていた
まさに暴風
我が家周辺では大きな木が倒れたりしていたそうだが
特に目立った被害は目にしなかった

今朝は用事があったので、それを済ませてから散歩に出た
台風の影響で電車が乱れ、道路も混雑してしまったので
待っている人がなかなか来なかった
その為、お散歩に出たときには強い陽射しで
暑かった



今日は朝散歩で思いっきり遊んで走って
泥だらけになってからシャンプーの予定だったが
暑い☀️
広場に着いた頃にはチャッピーはヘバリ気味
南風が吹きまくって、ディスクはまともに飛ばない
オモチャのレトリーブで遊んだ

やっぱりワンズは青空が似合う



日陰で休憩したりして、たっぷり遊んだ



暑い中歩いて遊んで、シャンプーされて
ワンズはそのあと爆睡だった

のんちゃんは、今めちゃくちゃ眠い💤





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする