元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

伸び〜る!

2020年04月20日 23時40分16秒 | ワンコ
後ろ足立ちのチャッピー



チャッピーはクアトロの様に飛び跳ねないが
後ろ足立ちはよくやる
まだまだ後ろ脚の筋肉は強靭そうだ

日曜日の広場でのおやつタイム



それぞれ順番に



ワンズの間では、おやつを巡って喧嘩することは無い
チャッピーが本気で怒ったら恐ろしいことは
クアトロはよくわかっている



これから夏に向けて、健康管理は大事だね
元気に夏を乗り切ろうね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛距離は充分!

2020年04月19日 23時59分19秒 | ワンコ
今日もディスクの練習をした

やる気満々のクアトロ



風が強い中、ディスタンス練習が主だが
「オーバー」の練習もした
フリーに出られるほどではないが
クアトロは、結構こういうのが好きだ

ディスク目掛けて…



ジャーンプ!



キャッチしての着地!

踏切から飛び越すまでの距離は
小さな体で長い距離だ
これにはいつも感心する
カッコイイぞクアトロ



こんなコミカルキャッチもあるが…
どんな体勢でも、ディスクを取ろうという精神
感服する



ディスクを捉え損ねても
最後まで諦めない



泥跳ねも、カッコイイぞ

今日はお天気が良かった



悔やんでみても仕方ないことだが…
この土日に大会が行われていたら
昨日の雨で濡れたタープを
今日は乾かしながら
ゲームの合間に拭いたりして過ごしたんだろうなあ
そんなことができるのも、とても幸せなことなんだね
ゲームを普通に楽しめる日が戻ります様に!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の車中泊に向けて〜!

2020年04月18日 23時24分24秒 | キャンピングカー
今日は朝から雨
昼過ぎに車でちょっと出かけて高架下を少しだけ歩いた

その後、車内の環境整備
スマホホルダーや肘置きなど
細々したものを設置してみたり…
寝具をスタッフバッグに収納してみたり…
だんだん使いやすくなって来たよ

先日購入したペットベッドで仲良く休むワンズ



最初はどちらかだけが使っていたが
気がつけば2頭仲良く寝ていた
気に入ってもらえて良かった

車に備え付けの冷蔵庫は設置しなかった
ポータブルの方が使い勝手がいいという意見もあり
車がベッド仕様の時もダイニング仕様の時も
取り出し易い場所に置けるポータブルの方がいいかなあ…
今日は、その置き場所のサイズを測って
何が置けるか、どれくらいの大きさがいいかを考えて
注文しちゃったもんね
これで夏対策も整って来たかなあ



今年も猛暑だろうし、10月もまだまだ暑かったりする
車中泊はどんな感じになるかな?
網戸などの虫対策はまだしていない
コロナでどこにも行けない週末だけど
車の内装に時間がかけられるいい機会になったね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中でお宝発掘?!

2020年04月17日 22時50分01秒 | なんとなく・・・
今日、コストコに買い物に行った
コストコオンラインで購入したものを返品するためだ
靴はやっぱりネットでは買わない方がいいね
コストコオンラインは注文してから届くまで10日間かかった
注文履歴はず〜っと「処理中」
これってどういう状態?
商品が届いた次の日にやっと「発送済み」になった
amazonの対応の早さが当たり前になってしまってる?
店舗でも返品ができるようなので
持って行った方が早そうだ
買いたいものもあるし

今コストコは
「当面の間、非会員様のご同伴はご遠慮いただきたく存じます。」
ってことで、店内は空いていた
カート1台に一人か二人しかいないからね
トイレットペーパーが通常のサイズで売っていたのは嬉しかった
欲しかった野菜ジュースも買えた
スムージーの材料も買えて、満足して帰って来た
ソーシャルディスタンスも十分にとれて
近所のスーパーの混み具合とは大違いだった

ドリップコーヒーは在庫あったのに買い足してしまった
毎日飲むから、大きめのカゴに入れてみることにした
パソコンの近くにCD ROMが無造作に入れられていたカゴ
コーヒーを入れようと中身を出したら…



あれ?
マスクが入っていた



マスクは花粉対策で、箱入りをまとめ買いしている
こういう数枚入ったマスクは買わないんだけどなあ
いつ買ったんだろう?少なくとも1年以上前だね
外出時に、コンビニで買ったりしたのかな?
なんでカゴに入れたんだろう?記憶がない
4枚でも、あるのは嬉しいね



明日は雨の予報なので
ワンズの散歩は朝夕、しっかりと歩いたよ
明日はまさに自宅待機となりそうだね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い〜!

2020年04月16日 23時20分04秒 | なんとなく・・・
美容院に行こうか…悩み
多分仕事に行くのは4週間後だ
急いで髪を整えることもないかなあ
そろそろ髪は染めたい
こめかみ、生え際に見えてくる白髪が気になる
それ以上に、染めてから2ヶ月近く経つと
髪がパサパサしてくる

散歩は帽子をかぶって行くようにはしているが
気がつけば髪が日焼けしていて
表面がやたらと茶色になる
肌も髪も日焼けしやすい体質なのか

美容院に行かずに家で染めた
ドラッグストアで買った白髪染め
明るすぎない色にした
満遍なく塗裏たかったので
エルちゃんにやってもらった
しっかり染まった
仕上がりはかなり黒い
地毛よりも黒いかも
仕事が忙しいシーズンは黒目に染めている
市販の髪染めは色落ちも早いから
こんなに黒くしなくても良かったかな
美容院には当分行かないですみそうだ

今日はせせらぎへお散歩
途中にある小さな人工島で一休み



今日はチャッピーの機嫌がすっごくいい



思いっきり走れることは少ないが
たくさん歩いているよ
 


コロナ収束はまだまだ先かな



ワンズとの時間は大事にしよう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の自主練!

2020年04月15日 23時13分15秒 | ワンコ
俺はクアトロ
自称、アスリートな男だ!



今日も筋トレ散歩を楽しんだぜ



俺の今日の筋トレは
ロープを使ったトレーニングだ



左右に負荷をかけ



首と肩と…



奥歯を鍛える



後方に引いて負荷をかけて



仕上げはコレだ



少しは背が伸びるかな?



そして、何よりも
笑顔が大事だ!
トレーニングは楽しくだ!



水分補給をしたところで
飼い主がトレーニングを終了しやがった
俺はまだまだやれるのに
広場に子供が来たから、撤収すると…
遊べる場所が少ないから、子供が優先と飼い主は考えているらしい
俺もまだ8歳だが…

また飼い主がトレーニングの場を作ってくるだろう
継続は大事だ
飼い主も投げ練し他方がいいのにな
まあ、俺は俺のできることをやっている

明日のトレーニングも楽しみだ

俺はクアトロ
自称アスリートだ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血合いジャーキーでパワ〜!

2020年04月14日 23時59分23秒 | ワンコ
4/12のブログに、OMCのホームページのリンクを追加しました
こういう基本内装でした
使いやすいですよ



日曜日の夕方、スーパーに買い物に行ったら
マグロの血合いが売っていた
「血合い」とは明記されてなかったので
「これ、血合いですか?」と確認して購入
近所のスーパーは日曜日にマグロの解体ショーをやることがある
日曜日はディスク大会に行っているので
今までなかなか血合いに出会えなかったが
今回は大会がないことで、血合いをゲットできた

ワンズのジャーキーを作った
フライパンで素焼きしてから、電子レンジで水分を飛ばした
いい感じに仕上がった



人間用には、みりん酒醤油に漬け込んでから焼いた
結構美味しいつまみが出来た
でも…ワンコ用ジャーキーを試食したら
「こっちの方が美味しい!」
家族総出の感想
水分を飛ばしたことで、マグロの味が凝縮されたようだ
また血合いをゲットできたら
今度は全てをジャーキーにしようっと

今日はいい天気だった
昨日は雨だったので、今日の多摩川は人出が多いと思い
多摩川は避けた



でも、結構行き交う人は結構いたなあ
車も裏道でも多かった
午後、普段は混んでない時間に買い物に行ったら
レジが長蛇の列だった
雨の次の日は、混むのかな?
天気の悪い日の方が、スーパーは空いているのかも
昨日買い物に行けばよかったなと思いつつも
自分と同じ行動の人が多いと実感した



ワンズは今日は朝も夕方もたくさん歩いた
明日もたくさんお散歩に行こうね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内のカーテン、ひと工夫!

2020年04月13日 22時38分16秒 | キャンピングカー
車の環境整備の続き

写真はスライドドアを開けた時の中の様子
これは呑みモード
いやダイニングモード



左側の方が運転席
1列目の運転席と助手席の後ろにはカーテンをつけた
窓にはマルチシェードを使って目隠しをするので
とりあえず、カーテンレールは運転席の後ろだけ付けてもらった
カーテンはシートの色などに合わせてじっくり選ぼうと思い
ビルダーさんでは買わなかった
家にあった使っていないカーテンを付けてみたら
サイズがピッタリ
色も自然な感じで意外と合う
車の天井は曲線なので、カーテンを下ろしただけだと
左右に隙間ができる
ちょっと着替えたい時や、暖房効率を考えて
その隙間も塞ぎたい
マジックテープで止めることにした
カーテンには縫い付けるタイプのマジックテープ
車には粘着タイプのマジックテープを貼り付けた
車の中でレッツソーイング
苦手な裁縫、必死で頑張った



マジックテープを2箇所縫い付けただけだけどね
これで隙間はふさがった

このカーテンは新婚当時住んでいた
可愛いアパートの出窓に使っていた
引っ越す度に、ちょいちょい出番があったっけ
愛と若さと同じように少々色あせた感はあるが
また活躍する場があってよかった

1列目の運転席と助手席の間のセンターコンソールは取り払って
板だけ張ってもらった
その板の下はエンジンルームになっている
助手席の下もエンジン周りやバッテリーが詰まっている
今までの車とは構造が違う
そのため、板の下は収納にはならない
もうひと席作れそうな程の幅がある

ワンズの席にすることにした
クレートの中に使っていたマットを置いたら
そこに快適に収まっていた
2頭、余裕でくつろげる
そこの場所に合わせてちょっと大きめの
ペットベッドをネット購入した
肉球模様がかわいい



顎置きもしっかりあって、快適に寝られそうだが…
ん?全体的に思ったよりも小さい感じ?

とりあえず2頭収まる



明日、車に設置してみよう
ふかふかだから、ワンズは気に入ったと思う

遠出できるのはいつになるのかなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真でプチ内覧会〜!

2020年04月12日 23時23分17秒 | キャンピングカー
大会が無くて、毎週チャピパパと
新しい車の環境を整えている

車が来てからなんとか2回は車中泊できた
必要で無いものは車から降ろして
整頓した
最初に積んだレイアウトでは、使いにくかったりして
場所の移動もした

最初の時よりも、車内はかなりスッキリして来た
今日は車の中の写真を撮った

2列目はこんな感じ
これは走行モード



ワンズは運転席と助手席の間のセンターコンソールを
取り払って、平坦にした場所が居場所
この時はたまたまチャッピーがここでお寛ぎ

2列目シートを、後ろ向きにすると
ダイニングモード



テーブルも出して、これがいい感じなんだよね
車飲みはワンコも一緒に過ごせるのがいいね
このテーブルは就寝モードの時には
ちゃぶ台にもなる

3列目シートは、横向きに座るシートが左右にあるはずだったが
進行方向向かって左側にシートは
物入れにして、走行時に座れるのは右側だけにした
一応、シートベルトが設置されてはいるが
走行時にここに座るほど人を乗せるかなあ?
写真で右側に写っているシートは取り外して
左側シートの背もたれになる


右側シートが変異した物入れ



ちょっと物を置くテーブルにもなる
物入れは上半分のスペースが
テーブル部分が開いて、物入れになる

下半分は、スライドドア側から出し入れできる
靴入れにした



3列目は2席もいらないので
これはいい工夫だったと思う

他に気に入っている装備は
3列目シートの網の物入れ



ちょっとした小物を入れておける
車中泊の時には
小物がどこかに行ってしまうことがなくて便利だ



スマホを入れて、充電もできる
この装備は標準装備だ

ビルダーのOMCさんのセンスがイイね

ビルダーOMCさんのHP
我が家の車に採用したのは「ツアーズワイド」



その他にも、ゴミ箱など細かいものを設置したり
変更したり…
たぶん…あと1ヶ月以上は大会はなさそうだ
まだまだじっくりと車の環境整備ができるね
次に大会に行く時には、かなり完璧な状態になっている
楽しみにしながら準備するよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンvsチャッピー!

2020年04月11日 23時44分57秒 | ワンコ
我が家のアイドルチャッピー
11歳と5ヶ月、まだまだ元気いっぱいわがまま放題だ
チャッピーの元気はのんちゃんの幸せ

クアトロとのガウリングは日課



勢いはまだまだ健在だ

お気に入りのくまモンのオモチャ

狩猟本能全開で追いかける



イレギュラーバウンドにも、しっかり対応

空中キャッチだってしちゃうよ



捕獲〜!



身のこなしもお見事
この健康を維持していきたい

今日も多摩川の土手は人が多かった
いつもの春の休日って感じだ

のんちゃんの今日の接触者は家族以外は0だ
散歩に出てはいるが、2mは離れているからね
今日は買い物にも行かなかったので
接近する要素もなかった
買い物はなるべく1日おきにしようかな
2日分のメニューを考える方が買い物に時間かかりそうだけど
4月中は人混みを避けて過ごせそうだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする