「プレイバック '70」リーダーのブログ(アーカイブ)です!

35年間の活動休止を経て、2010年に再結成したバンド「プレイバック '70」のことを色々と書きます

12弦ギターの話 【続き】

2013年06月15日 | 音楽
先日、私が使用している12弦ギターの話を書きましたが、
この3年間の荒っぽい使い方のためか、
ギターネックの金属フレットバーが磨り減ってしまいました。

弦をフレットバーに擦りつけるようにリードギター演奏するためか
ローポジションからハイポジションまで、いたるところで磨り減っています。
そろそろフレットバーを交換しないとビビリ音が出そうな状況です。

フレットバー交換のためには修理日数が掛かるので
およそ10日ピッチの合同練習に間に合わない可能性があります。

そこで、2本目のエレキアコースティック12弦ギターを調達したく、
明日は東京に行くことにしました。
新大久保駅近くの「クロサワ楽器日本総本店」または
御茶の水駅近くの「クロサワ楽器Dr. Sound」を予定しています。
クロサワ楽器はマーチンギターの日本総本山とのことなので、
マーチンのエレキアコースティック12弦ギターに行き着く可能性大です。
結構高価なのですが、人生最後?の趣味に投資するつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする