次の新曲(新レパートリ)定期着手(練習開始)は6月なのですが、
夏場のイベントで披露したい、完成にちょっと時間が掛かるかも
との思い・推測から、
また2月から着手の2曲と4月から着手の1曲の仕上がりが早そうなので、
次の新曲は5月から着手することで(まだメンバには話してないのですが)
準備を開始しました。
20日(日)湘南軽音楽フェスタと26日(土)渋野ライブが終わったら
譜面(譜面といっても、A4サイズ1枚の簡単なもの)を
5月1日(木)の合同練習に向けて配信したいと思います。
この曲の原曲はちょうど60年前(1954年)に登場し、
その後1977年に某グループがディスコサウンド調にアレンジした曲です。
今回はこの両者のイメージを取り入れて勝手アレンジの予定です。
へ理屈ですが、(1954+1977)÷2=1966年ということで、
我々のターゲットである1960年代から1970年代前半に入っています。
夏場から秋のお祭り騒ぎには好適な曲になると思います。
公開前なので、まだ曲名は言えませんが...
夏場のイベントで披露したい、完成にちょっと時間が掛かるかも
との思い・推測から、
また2月から着手の2曲と4月から着手の1曲の仕上がりが早そうなので、
次の新曲は5月から着手することで(まだメンバには話してないのですが)
準備を開始しました。
20日(日)湘南軽音楽フェスタと26日(土)渋野ライブが終わったら
譜面(譜面といっても、A4サイズ1枚の簡単なもの)を
5月1日(木)の合同練習に向けて配信したいと思います。
この曲の原曲はちょうど60年前(1954年)に登場し、
その後1977年に某グループがディスコサウンド調にアレンジした曲です。
今回はこの両者のイメージを取り入れて勝手アレンジの予定です。
へ理屈ですが、(1954+1977)÷2=1966年ということで、
我々のターゲットである1960年代から1970年代前半に入っています。
夏場から秋のお祭り騒ぎには好適な曲になると思います。
公開前なので、まだ曲名は言えませんが...