本日(11/16)北公民館音楽室で
先日購入したDan-electro 12弦エレキギターの試奏と
『プレイバック』の前身である『Sound Circus』のアルバム(CD)を試聴しました。
12弦エレキギターを現在使用中のアコースティックアンプに接続して
通常の音量でMartinエレアコギターと比較しながら音量・音質の設定調整を行いました。
エレアコギターとはチョッと違うイメージで十分使えますね。
なによりもネックのタッチがよく、非常に弾き易いギターです。
また『Sound Circus』アルバムを音楽室備付けの音響設備で大音響で試聴しました。
音源のノイズは多少ありますが、非常にイイ感じですね。
来年2月に計画中の『レコードコンサート』に期待感が高まりました。
今夜(19~22時)の合同練習で仲間に状況を話したいと思います。
先日購入したDan-electro 12弦エレキギターの試奏と
『プレイバック』の前身である『Sound Circus』のアルバム(CD)を試聴しました。
12弦エレキギターを現在使用中のアコースティックアンプに接続して
通常の音量でMartinエレアコギターと比較しながら音量・音質の設定調整を行いました。
エレアコギターとはチョッと違うイメージで十分使えますね。
なによりもネックのタッチがよく、非常に弾き易いギターです。
また『Sound Circus』アルバムを音楽室備付けの音響設備で大音響で試聴しました。
音源のノイズは多少ありますが、非常にイイ感じですね。
来年2月に計画中の『レコードコンサート』に期待感が高まりました。
今夜(19~22時)の合同練習で仲間に状況を話したいと思います。