12/3(日)に真鶴半島にある「琴ヶ浜研修センター」で行う
「真鶴音楽忘年会」の会場やボーカル音響の様子が見えてきました。
会場にはステージ台があるのですが、
超大型のテレビが設置されており演奏エリアとしての使用が難しく、
ステージはアンプ他の音響機器の設置場所として
ステージ前に畳を置いて演奏エリアとするそうです。
畳が何枚か不明ですが、その上での演奏と
7人グループのカントリー・ラインダンスも披露されるはずなので
それなりの枚数かと想像しています。
ボーカル音響として
主催者がマイク3本とミキサー/スピーカを持込むようですが
使い方等が不慣れのようなので、
プレイバックのマイク4本と簡易音響および本音響を持参し、
当日の準備時間に会場に合わせて選択・設定することになりました。
たぶん、お薦めはプレイバックの簡易音響と思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます