12時に集合、昼食後に本町公民館で軽くアコースティック練習、
13時に会場入りしました。
約30分の転換時間が確保されていたので
ゆっくりと舞台セッティング・音響テストができ、
13時30分からの本番に臨みました。
5月連休の狭間のため全体的に観客は少なかったのですが、
我ら「プレイバック」の時が一番多かった感じですね(自慢?)。
音響担当はFM湘南ナパサのため非常にいい音でした。
演奏風景です。
ゆったりと6曲演奏後に、アンコールの掛け声をいただき
追加演奏しました。
知り合いの方が数名おられ、最後に花束をもらいました。
ありがとうございました。
観覧いただいた方々に、感謝・感謝です。
次は5/15イオン秦野「ふれあいステージ」で3ステージの独演会です。
13時に会場入りしました。
約30分の転換時間が確保されていたので
ゆっくりと舞台セッティング・音響テストができ、
13時30分からの本番に臨みました。
5月連休の狭間のため全体的に観客は少なかったのですが、
我ら「プレイバック」の時が一番多かった感じですね(自慢?)。
音響担当はFM湘南ナパサのため非常にいい音でした。
演奏風景です。
ゆったりと6曲演奏後に、アンコールの掛け声をいただき
追加演奏しました。
知り合いの方が数名おられ、最後に花束をもらいました。
ありがとうございました。
観覧いただいた方々に、感謝・感謝です。
次は5/15イオン秦野「ふれあいステージ」で3ステージの独演会です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます