全員が写った(斜めから撮った)写真を入手したので
更新して追加します。

昨日(11/30)、伊勢原市民文化会館で行われた
第36回ビッグマウンテンオープリー(BMO)の出演が終わりました。
本番は思った以上にボーカルエコー(ごまかし?)がガンガンで
また楽器もアンプを通して大音響?だったので、
この集まりでは特異な存在であり色々な感想があったようですが、
「迫力があった」「プロかと思った(冗談でしょうが...)」との
コメントもいただき、ちょっと困惑気味でした(でも嬉しい話)。
相変わらすミス多発、走り気味でしたが(特に打ち上げ演奏では
めちゃくちゃ走ったが)、楽しく充実した一日でした。
本番で4曲、打ち上げで2曲演奏しました。
記念写真を公開します。
■会場の看板と花飾り

■本番演奏風景《右端ボンゴマンの後ろにカホンマンが隠れて見えませんが》

■打ち上げ演奏風景
更新して追加します。

昨日(11/30)、伊勢原市民文化会館で行われた
第36回ビッグマウンテンオープリー(BMO)の出演が終わりました。
本番は思った以上にボーカルエコー(ごまかし?)がガンガンで
また楽器もアンプを通して大音響?だったので、
この集まりでは特異な存在であり色々な感想があったようですが、
「迫力があった」「プロかと思った(冗談でしょうが...)」との
コメントもいただき、ちょっと困惑気味でした(でも嬉しい話)。
相変わらすミス多発、走り気味でしたが(特に打ち上げ演奏では
めちゃくちゃ走ったが)、楽しく充実した一日でした。
本番で4曲、打ち上げで2曲演奏しました。
記念写真を公開します。
■会場の看板と花飾り

■本番演奏風景《右端ボンゴマンの後ろにカホンマンが隠れて見えませんが》

■打ち上げ演奏風景

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます