お茶の香りに包まれて・・・

Flavor Teaが大好きな私「けろけろ。」の
つぶやき部屋です^^ 
ゆっくりお茶していってくださいな。

ひなまつり

2007年02月27日 | 子どもの話

今日のお茶は、紅茶のフレイバー「パッション・アイランド」です
ちょっと季節を先取りして、南国のフルーツの香りを楽しんでくださいね。

さて、わが家では今年
3人娘が揃ってからは6回目のひなまつりを迎えます。

娘にはそれぞれ自分のお雛さまがあります。

本当は3セット、きちんと出すべきなのですが
スペースの関係でなかなかそれが叶いません。

過去6年間でたった1度だけ、
3つのお雛様を並べた事があります。
1歳&3歳&5歳 のときかな。 それぞれ自分のお雛様の前でパチリ



長女のは、ひいおばあ様から譲り受けたもので、
古いけど深みのある木目込の雛人形
二女のは、ガラスのケースに入った
落ち着いた、上品なお雛様
三女のは、小さい段飾り。 

この写真、二女Mは泣き顔です
夕方眠くてグズっていたので。
たった一枚の記念写真なんですけどね
二女Mはどういうわけか、 ここ一番! っていうときに限って
泣き顔だったります


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~ (yutapon)
2007-02-28 00:02:16
みんな お揃いの洋服を着て、かわいいMちゃんの泣き顔もきゃわゆい
お雛様、それぞれ思い出があるのですね。
ひいおばあ様からのとは、すごいです

私も三人姉妹ですがお雛様は一つだけでした。
それも今は何処にあるのかしら・・・

ひな祭り、毎年楽しみですね
返信する
あっ!この服は! (にゃーす)
2007-02-28 13:40:55
なつかしい、私の知ってる3姉妹ちゃんです
このかわいらしい洋服はけろけろさんの手作りでしたよね!

それぞれの雛人形、素敵です。
お嫁に行く時に1つづつもっていくのかな?
返信する
素敵!! (kyonpipi)
2007-02-28 20:13:31
素敵素敵素敵~
どのお雛様も、それぞれ特徴があって素敵。

特に、ひいおばあ様から受け継いだ木目込人形は、
私好みだわ
お店に売ってたら、娘のに買いたいくらいだよ~。
どのお雛様も、
大事な大事な宝物だね

そして娘ちゃん達、可愛い~
私の知らない頃だわ。小さ過ぎるぅ
返信する
三姉妹 (けろけろ。)
2007-03-04 22:19:35
yutaponさま

そうそう。yutaponさんは三姉妹。
お雛様、今どこにあるのでしょうネ。
ちなみに私はひとり娘でしたが、
雛人形持ってなかったです。
ナゼ無いのか母に聞いたら
「市松人形はあるし、フランス人形もあるし。」だって
そういう事聞いてないってば

ウチには息子がいないので
五月人形や鯉のぼりが憧れでもあります

金太郎のような、元気な男の子がいて
yutapon家がうらやましいな 
返信する
ありがとう! (けろけろ。)
2007-03-04 22:26:42
にゃーすさん。

わーい。遊びにきてくれてありがとう
この写真はね、大阪に引っ越す直前、
名古屋での最後のひなまつりです。
私にとっても懐かしいショットです。

この直後、大阪でにゃーすさんと知り合ったわけですな。
むふふ

この服も、今ではすっかり小さくなり
出番もなくなっちゃいました。

ああ!にゃーすさん。なつかしい
会いたいわ~~~~
返信する
こんな時代もあったのねぇ (けろけろ。)
2007-03-04 22:35:16
kyonpipiちゃん

この時の長女が、年中の終わりごろ。
ちょうど今のkyonpipi長女ちゃんと同じ頃です
ウチのはかなりオチャラケ娘だけど
二女は入園前、三女は怪獣でした
今でも充分、怪獣ですが。 あはは。でも懐かしい。

雛人形は、出したり片付けたりが大変だけど
出すとやっぱり いつもと違ったスペシャル感があって
嬉しいものですよね

kyonpipi家のひなまつりも
盛り上がったことでしょう
返信する

コメントを投稿