猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

白妙桜・妹桜 開花してます4.23

2017-04-23 12:50:44 | さくら
 

我が家の桜・在籍番号31番 白妙桜・妹桜 先日17から開花してます

 

この白妙桜は 開花時は名前の通りとても白色の基調が艶やかと言える程の桜です

 

其方が 時間がたつとピンク色が増して まるで違う様な桜に成ってしまいます

 

柔らかな絹のハンカチーフをクシャクシャにした様な柔らかさが レンズからのぞけるような桜です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸彼岸桜・妹桜4.22

2017-04-23 06:00:00 | さくら


我が家の桜・在籍番号34番 エドヒガンザクラ・妹桜 大風や雨に降られて花弁も最後と成りました

沢山の仲間たちと咲いて居ましたので 残り一輪の花弁ですと 寂しそうにさえ見えます





桜の中では エドヒガンザクラは 昨今の桜達は 栽培種が多い最中・野生種の桜です

白い花を付けてくれる桜ですので 色変わりをするのかどうか試してみる為に・念の為にもう一本購入して居りました

来年の春には 姉桜と妹桜がエドヒガンザクラ・競って咲いてくれるのを楽しみにする事と致します

我が家の桜達のメモをPC内に保存して居たのですが Windows10に成る時にWindowsXPからのリカバリーが上手くできずに復元が出来ませんでした

兼六園菊桜と兼六園枝垂れ桜が ゴチャゴチャニ成って居まして差し替えをしなければ成らなくなりました

日中に再Upさせて頂きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤花庭桜 開花してます4.22

2017-04-23 02:25:59 | さくら
我が家の桜・在籍番号37番 赤花庭桜が咲いて居ます

 

我が家では 一応・桜達の仲間に入れては居るのですが・・・・

別名『小梅』『林生梅』と呼ばれています




園芸店では 赤花庭桜と書いてありましたので 購入後に調べたら どうも中国原産で彼方では 梅の仲間らしいまでは分かったのですが・・・

余り世の中に出回っては無い様です


今年で2年目と成りましたが 菊桜系の桜に似てチョッピリ小さな花が沢山付いてくれます

特に・梅の花の様に匂いが香り立つ訳では有りませんが チンマリ咲いてくれています

赤花と言うよりも爽やかなピンク色が強い花が綺麗です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白・八重椿

2017-04-22 18:22:36 | 木と野と花


午後からポツポツの雨だったのですが 18時に成ってから本降りの雨空に成りました

今宵は 此の儘 雨の夜になる事でしょうか? 確か『こと座流星群』の一番の見頃の夜の筈なのですが・・



我が家が此方に 引っ越して来た時には 既に咲いて居て白い八重の花を咲かせて居ます

どうも私の頭の中には 寒椿・雪椿・伊豆大島の椿祭りが寒い時期なのでツイツイ寒い頃の印象しか私には有りません

栄養が行きとどいて居ないのか良くは分かりませんが白く開花したと思ったら直ぐに落花してしまいますが

次から次へと開花してくれます。

確か雨にも弱かったと記憶して居ます

昨夜から腰痛気味で仕事があまりはかどりませんので 早めに戻るとします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御衣黄桜 4.21

2017-04-21 14:00:00 | さくら


我が家の桜・在籍番号8番 御衣黄桜の花です

緑の青々とした葉に隠れて気が付くのが遅く成って居ました

京都・仁和寺の桜が始まりと言われて居ますが 江戸時代には既に有ったとされていて萌黄色の公家の衣装の色に似ているからこの名前が付いたと言われています



我が家の桜達が一段落した後にウコン桜と御衣黄が開花して居ますので 此方も混同しかねない桜ですので 後日・ウコン桜と一緒に検証させて頂きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする