FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

尖閣諸島3島の民有地、国が借り上げ(読売)+台湾反応

2003-01-01 19:38:37 | 親台右翼
  尖閣諸島3島の民有地、国が借り上げ (読売 速報社会欄 2003.01.01 03:04JST)   日本固有の領土にもかかわらず、中国、台湾が領有権を主張している沖縄・尖閣諸島をめぐり、日本政府が同諸島最大の「魚釣(うおつり)島」など3島の民有地を年間約2200万円で借り上げていたことが分かった。   昨年10月に賃借権を登記しており、3島の転売に歯止めをかけ、第三者の上陸を阻止するなど、 . . . 本文を読む

台湾教科書の「首都」記載 南京を台北に(産経)

2002-12-31 03:20:19 | 親台右翼
台湾教科書の「首都」記載 南京を台北に  2004年度にも 独立、改憲にも波及 (産経 2002.12.31 朝刊国際欄)    【台北30日=河崎真澄】台湾の小中学生向け教科書で、中華民国を称する台湾の首都が「南京」で領土は中国大陸に及ぶとする現行の記載を見直し、「中央政府は台北にある」などの表現で首都が「台北」にあることを示す記載に改める方針を教育部(教育省)が固めたことが三十日、明らかになっ . . . 本文を読む

日本統治時代の台湾総督府資料を初公開(産経+中央社)

2002-12-29 15:30:48 | 親台右翼
日本統治時代の台湾総督府資料を初公開 1万6千件をネットで (産経 2002.12.29 朝刊国際欄)   昭和二十(一九四五)年まで台湾を統治していた日本の総督府が残した公文書や写真など約一万六千件の一部を、デジタル画像化してインターネットで公開するプロジェクトが始まった。日本など海外からも無料でアクセス可能で、来年三月にはすべての資料が検索可能となる予定。これまで封印されたままで整理もされてこ . . . 本文を読む

コンドーム装着を実習 大阪・豊中市立中6校(産経)

2002-12-26 16:25:32 | 親台右翼
見たね?(ニヤリ) ...ワタシも見ました思わず、はい。同じアナの狢です、はい。 (ゾンビさん「アナ」までカタカナで書くのやめてください) つうか「え、装着?何に?」 (天に誓って言いますが、この場合は「ナニに?」ではない) と思ったもんで。思いませんか普通。何かと思えば容器に装着か。ウチの母、元養護教諭なもんで、保健教育系のヘンなグッズ結構見たことありますが、ありゃヘンですなあ全くでも真面 . . . 本文を読む

「台灣21世紀國家總目標」緒論+首篇

2002-12-22 12:33:14 | 親台右翼
香港紙の台湾ニュースは、台湾紙より1日遅れの事が多いのだが(逆も同じく)、今日は朝もハヨからほぼ全紙すでに載ってます、李登輝。 昨日21日、李登輝前総統が率いるシンクタンク群策會が発表した李登輝「新」国家論『台灣21世紀國家總目標』の緒論および第一章(首篇)は以下の通り: 《台灣21世紀國家總目標》認清台灣歴史地位 開創新時代 (自由時報 2002.12.22 政治新聞) http://www . . . 本文を読む

李登輝+群策会「国家創造」

2002-12-22 02:55:33 | 親台右翼
李登輝指台灣正處於成長的童年而非極限 (中央社 2002.12.21 18:56) http://news.yam.com/cna/politics/news/200212/200212210201.html (中央社記者陳永昌台北二十一日電)前總統、群策會董事長李登輝今天在群策會發表台灣二十一世紀國家總目標記者會中強調,台灣正處於有史以來最好的年代,正處於成長的童年而非成長的極限,有人説台灣經 . . . 本文を読む

李登輝氏、故蒋経国の談話筆記集出版

2002-12-20 22:05:26 | 親台右翼
おっ。   来年2月出版つうことなので別に今出さなくてもいんですが、おりしも明日21日、日本で   「台湾よ-李登輝闘争実録」(産経新聞社)   が発売されるそうで、出版シリーズというコトでついでに(随分ハナシ違うような気がするが)   李登輝二月出版故總統蒋經國談話筆記 (東森新聞報 2002.12.20 20:29TWT) http://www.ettoday.com/2002/12/20/3 . . . 本文を読む

李登輝再出招 21日正式發表「台灣國家總目標」(東森新聞報)

2002-12-16 20:04:09 | 親台右翼
李登輝再出招 21日正式發表「台灣國家總目標」 (東森新聞報 2002.12.16 16:59TWT) http://www.ettoday.com/2002/12/16/302-1388336.htm     ......フォックス淳子@香港さんに「終わってる」呼ばわりされてた李登輝さん。ともあれエレエ元気は元気。安心して任せられる後継者がいれば引退して好々爺になるのだろうかとも思う。大体いつま . . . 本文を読む

日本李登輝友の会 設立大会

2002-12-15 13:04:29 | 親台右翼
てな理由でこちらもパス1。8月の世台会の時と逆の状態(あの時は中にいて報道が見られなかった)という事もあり是非ともリアルタイムで追いたいのは山々だが...李登輝より駐在員だ!(笑)   ~~代わりにコチラを御覧ください~~   「日本李登輝友の会」 15日成立 2002/12/14-21:25 http://www.emaga.com/bn/?2002120043580853003561.3407 . . . 本文を読む

【暫定】産経 2002.12.13

2002-12-13 03:15:24 | 親台右翼
奈良「正論」懇話会 金美齢さん日本に期待 (産経 2002.12.13 朝刊内政欄)    奈良「正論」懇話会の第十一回講演会が十二日、奈良市内のホテルで開かれ、評論家で台湾総統府国策顧問の金美齢(きんびれい)さんが「それでも、日本に期待する」と題して講演した。  金さんは早稲田大留学時代などを振り返りながら「私自身は外国人として嫌な思いをしたことは一度もない。日本社会はフェアで寛大、度量の大きな . . . 本文を読む