残照亭の日日

日常の腹立たしいことなど、自分のストレス解消に書いてます。

故「藤沢周平」のファン。思い出の作品などを書こうかな。

ブログ書くのも「才能」なのか

2023-12-27 | 日記

時々、あちこちのブログ宅にお邪魔して、読み捨てごめんと帰って来る

古来「文は人なり」というが、確かにいろいろである

書きなれたと思しきお方の文、自分の日日の出来事

他者の事を中心にしている文など、さまざまである

いづれにしろ、書き手の上手下手は有るようだ

たとえば、同じカメラで同じ景色を撮っても、同じに

写っている訳ではない。

伝わる力は同じではない、のと同じように

似たような内容のブログであっても、少しづつ違っている

日日の事、料理(夕食と覚しき)の写真なども

美味しそうに見えたり、・・・

それぞれの記事にも、書き手のセンスというか、何かが

作用するのだろう

それを「才能」とてもいうのだろうか

妻「ねぇ、これなんて書いてるの」

私「あんだと、日本語で書いてるだろ。理解出来ないのかツッ」

妻「読む以前よ。あんまり汚い字で、何書いてるか分からないわヨ」

・・・陽は出てるが、風は冷たい年の瀬だナ~