残照亭の日日

日常の腹立たしいことなど、自分のストレス解消に書いてます。

故「藤沢周平」のファン。思い出の作品などを書こうかな。

つらい時は「おまじない」を唱える

2023-12-29 | 日記

これまでの人生、当然のごとく色々様々有った

(まだ生きてるから、過去形はおかしいけど?)

そんなとき、その時時の「お呪いを唱える」

かなり適当なものも有るが、結構・・・効く、と思う

「いちばんいけないのは、自分なんかダメだと思う事だよ」

                   ≪ドラえもんの、のび太君≫

 

「時の翼に乗って、悲しみは飛び去る」≪???フランスの詩人≫

 

「明日は明日の風が吹く」≪風と共に去りぬのセリフ≫

 

「なるようになるさ」≪ヒッチコック≫

 

「踏み出せば、その一歩が道となる」≪一休さん≫

 

gate gate paragate para- sangate bodhih svaha

ガテー, ガテー, パーラ ガテー, パーラ サン ガテー, 

ボーディ スヴァーハー.≪般若心経の呪文≫

 

密教系のお坊さんに教わった、意味の分からない呪文も知ってる。

判断に迷ったとき、ストレス過多の時、

「なんとかせねば」と思った時の、力瘤になる

誰も知らない自分だけの「お呪い」

そして究極のおまじないは「誰か助けてくれ~」と声に出す事・・だ

あきらめるな、必ず、助けはあるから・・・