じゃがいも亭国

ライフハックを仲間で共有し、乱世を笑って生きる
【じゃがいも亭国】

【隠居の観世望気 欧州議会選挙 06/10】

2024年06月10日 21時45分23秒 | 観世望気

欧州議会選

そりゃんなんぞ?

調べてみたけど良く分かりません。

まあ、EU加盟国がEU議会に議員を送り込んでいて、各国で送り込む議員の選挙が行われたと言う感じ?

なので、日本だと国会だけだけど、EU加盟国は2か所の議会がある・・・??

まあ、そんな感じなのかな。

まあ、自民党が国会とアジア連盟の両方に議員を出すって感じだと隠居は思ったwww

さて、これはどういうことなのか?

EU議会はこれまで左派ばかりで実質的な効力は無いと聞いていました。

そこへ右派の勢力が入り込んだ事でEUの流れが変わるかも。

って言う事らしい。

でも、まだ2割とか。

まあ、雰囲気が出てきた程度なのかな?

 

日本ではマスコミは知らん顔なのかな。

テレビを見てないので分からないけど。

 

つまりEUでの支配者の勢力が落ちてきたと言う事ですね。

これからこの流れは大きくなるでしょう。

で、日本への影響は?

 

EUがナショナリズムへ変わって行くと、グローバリストの行く場所が無くなる。

アメリカで右派勢力が出て来るとグローバリストの目は残された植民地である日本へ向くでしょう。

なので、今、日本の習慣や伝統を潰し、グローバリストが住みやすい場所に変えようとしているのかもしれません。

そんな事、許されるはずがない。

我々はナショナリズム、日本の文化伝統を守り、それを否定する者を一切受け入れない覚悟を持つ事が大切になります。

 

支配者たちは金を使って我々を奴隷化して行くでしょう。

我々は金に操られず、自分たち自身で生活して行く術を持つ事が大切です。

これから何が仕掛けられるか分かりません。

疫病もやって来るでしょう。

免疫を付け、衣食住を自身の手で生み出す事が必要になってきます。

 

今後の流れを見落とさないように注目して行きましょう。

 

 

欧州議会選 右派が過去最多の議席

欧州連合(EU)の欧州議会選挙(定数720)は9日まで27加盟国で投票が行われた。議会事務局の10日午前11時半(日本時間午後6時半)現在の推計によると、改選前...

gooニュース

 

 

 

 


【隠居の自己防衛 備蓄は玄米+家庭用精米機で 06/10】

2024年06月10日 20時27分52秒 | 自己防衛

我が家では玄米を備蓄しています。

玄米を食べる直前に精米すると美味しいお米を食べる事が出来ます。

でも、ちょっと面倒なので3合を10袋程度一度に精米しています。

厳密にいえば、玄米を3合なので白米の状態ではちょっと少なくなります。

3合分をビニール袋に入れておけば、ご飯を炊くときに計量しなくても良いですからね。

我が家では、この精米済みのお米に押し麦2合を加えて炊いています。

押し麦はいろいろな栄養素があって体に良いとか。

最初はちょっと違和感がありましたが、今では押し麦を入れないご飯はちょっと物足りなく感じるくらいです。

 

玄米を精米すると糠が出来ます。

この糠も新鮮?

ぬか漬けを作ろうと思うのですが、毎日決まってかき回すと言うのが…

なので、我が家では家庭菜園の肥料にしています。

それとコンポストにも入れています。

 

玄米の一番のメリットは日持ちが良い事。

布団圧縮袋に入れ、空気を抜き、ホッカイロを入れて酸素を消費すると虫が湧かないとか。

実験したところ、1年間保管で虫は出てきませんでした。

ただ、精米後の糠を置いておくと虫が出てきます。

種の発芽のように羽化条件のような物があるのでしょうか?

もちろん、我が家では冷蔵はしていません。

常温保管です。

まあ、虫が出ても食べちゃいますけどね。

昔はよく虫が湧きましたから。

今の玄米は農薬が残っているのでしょうか?

 

再来年には実験的に陸稲に挑戦してみたいと思っています。

農地が手に入れば本格的に。

海の家を買う時に「米は作らないよね」って聞かれたので、もしかしたら売ってもらえるかも。

まあ、お金があればですがw

 

なんか米不足とか言っているみたいですけど、実際はどうなのでしょうか?

隠居はもしもの為に買い増ししましたが、少し経つと出て来るかも知れませんね。

隠居の周囲の田んぼでは去年も今年も変わった様子はありません。

どちらかと言うと麦を作っていた畑が田んぼに変更になった場所がありました。

様子見ですね。

 

そうそう、家庭用精米機ですが、新品で1万5千円ほどで売っているみたいです。

隠居は中古で1000円ほどで買いました。

予備にもう1台、合計2台所有しています。

 

電気が無くなったら、モーター部を外してフレキシブルシャフトで手回しも考えましたが、今回インバーターを買ったのでソーラーパネル+バッテリー+インバーターで精米出来そうです。

どんな状況になるか分かりませんから、備えだけはしておきたいものです。

 

 


【隠居の観世望気 難民申請 06/10】

2024年06月10日 18時03分42秒 | 観世望気

6月10日に改正入管法が施行されたのを機に難民申請の話題が多くなっていますね。

そもそも、難民申請している人はビザが切れているとか、目的が違うなどの不法状態なんだよね?

不法っていう事は犯罪者だよね。

犯罪者で正当な入国要件を満たしていないなら、即強制退去で良いよね。

ここで、難民申請をして強制送還を逃れてる。

つまり、難民申請を利用して甘い汁を吸っている訳だ。

しかも、この犯罪者を野放しにして、金まで与えていると言うから驚きだ。

そして、その難民申請者が新たな犯罪を起こす。

これは作られた犯罪だよね。

もちろん、本当に難を逃れてきた人も居ると思う。

だが、遠い国からわざわざ日本へ逃げてきたのだろう。

ビザ取って、飛行機に乗って日本へ逃れるなら、近くに受け入れてくれる国がいくつもあるのに。

これには日本の支援団体が関与しているのではないかと言われている。

もちろん、裏で何かが行われていても我々には知る由もない。

だが、明確にわかる事は支援団体が国から補助金を受けている事。

もちろん、その補助金は我々の税金だ。

そして難民申請者に支払われる生活保護や医療費なども我々の税金から支払われている。

これがすべての国民が納得した上で行われているなら良いかもしれないが、ほとんどの日本国民は実態を知らされていない。

難民申請者より困窮している日本人はいっぱい居る。

それを無視して不法外国人を優先する事は断じてあってはならない事だと思う。

 

このような状態に至っている理由は簡単な事だ。

アメリカを見てみれば良い。

アメリカ左派は選挙で有利にするために難民を連れてきて、いずれ選挙権を与えようとしている。

日本もそのように命じられているのだ。

そして、それを推し進める団体と裏で支援する政府。

とにかく、入管法が変わったが、すぐには解決する事は無いだろう。

 

少なくとも犯罪者や強制送還を拒む者を野放しにする事だけ止めて欲しい。

そこで、隠居の考えは難民申請待ちの人を船で収容してはどうだろう。

アメリカ軍にはAPL67と言うホテル艦があるそうだが、そのような収容船を作って近海に浮かべて置いてはどうかと思う。

申請者への補助金などを考えれば、決して損は無いと思う。

それより何より野放しにされた時の治安の悪化や犯罪を防ぐ事が出来るだけで有意義である。

まあ、片っ端から強制送還してしまえば済む事だが。

古い客船などを代用として使っても良いと思う。

とにかく早急な手立てが必要だ。

 

そして、世界に向かって「日本は難民を一切受け入れない」と言う宣言をするべきだ。

日本がやらねばならぬ事は、本物の難民が発生する原因を無くすように努力する事。

これが日本にとって一番大切な事だと思う。

 

 


【隠居のツイート 夫婦別姓 06/10】

2024年06月10日 16時16分42秒 | 日記

やっぱ経団連は日本の敵だね
大企業のほとんどは外資に乗っ取られているからね
苗字が変わると問題あるのかねえ?
隠居が勤め人の時、セールスのお姉さんの苗字が変わったけど人気は衰えなかった
製品についてめちゃ詳しかったから
名前じゃなくて能力の問題だと思うけどなあ

 

news.yahoo.co.jp


【隠居の朝の一言 不良外人は皆の手で強制送還 06/10】

2024年06月10日 08時34分14秒 | 日記

おはようございます!

 

今日から改正入管法が施行されます

難民申請が2回までで、認められない場合は強制送還

日本の難民申請は悪用されている

なぜ、わざわざ日本にまでやって来て難民になるのか?

日本にこれを支援する団体があり、財源は日本の補助金

皆で入管を応援して不法難民を追い返そう

 

※なんか生えてきた
ポットの土から植えてもいない物が生えてきた
雑草かと思ったけど、抜かずにいたら本葉が
どうやらブドウのようだ
葉っぱがブドウの葉に似ている
我が家では土を再生して何度も使う
そう言えば去年、ブドウの種を蒔いたような
その時の種が今、発芽した
ブドウの種と言っても買ってきた物ではない
スーパーで買ってきたブドウか我が家のキャンベラ
大切に育てよう
去年、芽が出た???
あれ、去年撒いた種は何本も育った
冬を越したのは1本だけだったけど
と言う事はこの芽はその時蒔いた種
一昨年か?
種が発芽しなくても、条件が整えばいつでも芽吹く可能性はあると言う事だね