じゃがいも亭国

ライフハックを仲間で共有し、乱世を笑って生きる
【じゃがいも亭国】

【隠居の朝の一言 心が豊かなら貧困ではない 09/14】

2024年09月14日 08時38分34秒 | 日記
おはようございます!

貧困、貧困と言いますが、どの程度なら貧困なのでしょうか?
「金」と言うモノサシで計ると多くの人が貧困になると思います
でも、人生は金だけではありません
心が豊かであれば貧困とは言えないと隠居は思います

これから災難が襲ってくるでしょう
心を豊かに暮らしましょう


※ビワ
ビワの苗が元気に育っています
10本あったのですが2本枯れてしまいました
いつかは自家製のビワを食べられるでしょう
葉っぱもいろいろ使えるようなので楽しみにしています
来年の5月頃にビワの実が売り出されるようなので、スーパーで見かけたら買う事にしています
目的はもちろん種w
海の家に移住するまで鉢植えです


【隠居の寝言 なんか体調不良 09/13】

2024年09月13日 22時39分16秒 | 日記
9月なのにまだ暑い。
昼間は暑いので農作業が出来ない。
夕方やろうと思ったら、夕立。
農作業の時間が短いこの頃。
その上、頭がボーっとして書き込みもままならない。
まあ、寝すぎかもしれないけどねw

暑いので海の家へ移住したら井戸水を使ってクーラーを作ろうとか、地震に備えて建物を補強しようとか、倉庫に階段を作ろうとか。
いろいろ考えているんだけどCADが無いから頭の中だけで、具体的な構想に至っていない。

CAD買おうかな?
フリーのCADを使ってみたけど使いにくい。
高性能な物は必要ないんだけどなあ。
ちょっと探してみよう。

その前にパソコンの機能が…
ハードオフで3000円で買った中古パソコン。
一応、ワークステーション?なのかな。
CPUはXeon。
サーバーか?

まあ、出費を抑えて考えよう。

さあ、寝るとしよう。
おやすみなさい。


※我が家の小さい梨
まだ小さいけど、なんか腐って来たので収穫。
甘くないけど、梨の味がするw
歯触りがちょっと梨らしくない。
品種は幸水なんだけどなあ。


【隠居の怪しい未来予想 日本崩壊はちょっと延長? 09/13】

2024年09月13日 20時52分33秒 | 怪しい未来予想
もう、日本は崩壊した。
確かにそうだ。
立法、行政、司法、すべて機能を失った。
日本人の為ではなく、何者かの利益の為に動いている。
日本が無くなるのは間もなくだと思っていた。

だが、日本人の金融資産が2199兆円、国と企業は9000兆円。
これを聞いて、考えが変わった。
金融資産だけである。
これに不動産を加えれば、途方もない金額になる。

支配者はこれを吸い尽くすまでは、手を緩めない。
まだまだ時間がかかりそうだ。
支配者は通貨発行権を握っている。
自分が気に入った通貨を簡単に発行できる。
だが、それは通貨の暴落に繋がる。
だから、ゆっくり金を吸い上げ、支配していく事が必要。
支配者は自分たちだけが金を握りたい。
金=権力と考えているからだ。
自分たち以外に権力を握る物が大在いる事が許せない。

反して。
日本人の金持ちは自分たちの資産を守る事に必至である。
だから自分の支持政党は変えない。
現状支持が一番だからだ。
その政党が実は支配者の指示に従っている事には気付かない。
いや、気づいてはいるが、他に手段が無いのでひたすら応援をする。

日本人の金持ちが金持ちでいられる間は金の吸い上げが続くだろう。
我々はこの巻き添えを喰らっている。
大半の金持ちが資産を失うまで日本は今の状態が続くだろう。

また現状維持が一番だと考える日本人が多い。
金持ちではなくともだ。
反日報道を繰り返すNHKを喜んで見ている人達。
ウソを書き並べる新聞を読み、有りもしない事をでっちあげるテレビを見る。
そしてワクチンを打つ人々。

今起きている事の認識が出来ない日本人がほとんど。
多数決=民主主義と言うなら仕方がない。

我々は暮らしを守るために自衛するしかない。


さらに、Youtubeで面白い話を聞いた。
支配者の目的は愚民の支配では無いと言うのだ。
支配者は民衆の暴動を恐れていると言うのである。
人口削減はその恐怖を減らすため。

なるほど、それならダボス会議の動きも納得できる。
環境の為に減らしたいとか、食料が足りないからとか言われているが、本当は民衆が一致団結して襲い掛かって来るのが恐ろしいと言うのである。

地球の経済を動かす最低の人数まで人口を減らせば、自分たちの身を守る事も容易になる。

金と恐怖、これからの動きはこれに基づくのではないかと考える。

我々は金に縛られず、自分と家族を守り、政府に期待する事も無く生きて行かなければならない。

ただ、これまで考えていたより、かなりゆっくりしたペースで災禍が進むのではないかと思う。

基本は支配と人口削減。
これは一貫して変わる事は無さそうだ。
時間的に余裕が出来た事は間違いなさそう。
我々は自給自足を進めよう。


【隠居のツイート 今度は高齢者負担3割だって 09/13】

2024年09月13日 12時23分38秒 | 日記
いやいや、年金の年齢を80歳にすると言い出したと思ったら、高齢者の保険負担を3割に
つまり、保険の経営が成り立たなくなっていると言う事だね
医療関係者が儲け過ぎなのと移民のおもてなしに使いすぎ


ジジババは健康を保つ努力を
病気知らずなら問題なし





【隠居の朝の一言 年金支給が80歳? 09/13】

2024年09月13日 09時06分23秒 | 日記
おはようございます!


年金受給を80歳からにするとか
もう、年金は破綻していると言う事ですね
我々から徴収した年金は何処へ行くのでしょうね
何の為の年金なのか
もう一度…
いや、もう無い物を言っても仕方がありません

老後の事を考えて見る必要がありますね
自給自足と大家族が重要です


※昨日の収穫
トマトは不調ですが、ミニトマトは絶好調のようです
キュウリはもう終わりかな?
ピーマンは好調
ナスはサツマイモに侵略されて日が当たらないw
ネギは必要な時に必要なだけ収穫しています
来年からは耕作面積が10倍になるのでかなり生活費も楽になるかなw




【隠居の自己防衛 キッチンスケール壊れる 09/12】

2024年09月12日 11時51分26秒 | 自己防衛
長年使ってきたタニタのキッチンスケールが壊れた。
測る度に値が違う。
時には2倍も。

計測器は精度が重要。
早速新しいスケールを発注した。
とりあえず、我が家には予備機があるので、到着まではそれを使用。

で、壊れたスケールは廃棄だが、その前にとりあえず修理を試みる。
これからはいろいろな物の入手が難しくなる。
直せる物は直して使う。
これがこれからの新常識w
究極の自己防衛だ。

※壊れたキッチンスケール


※裏面のシールの下にネジ穴を感じる

状況的に異常は無いと思う。
構造を見るとパッチン止めと見た。
ネジを外す前にカバーを開ける。
ネジが何かの調整用の可能性があるからだ。
カバーの全周にマイナスドライバーを突っ込んだが外れない。
ドライバーが足りず、アイスキャンディーの棒を突っ込んでみたが外れない。


もう、カバーがバリバリと割れている。
捨てるつもりだからいいかw

仕方ないのでネジを外す。
でも、カバーは外れない。
受け台の横にドライバーを突っ込んでこじってみるが受け台も外れない。

手が無くなった。
破壊分解へ進もうか?
いや、まだ受け台をイジメ足りないw
中にセンサーが入っているはずなので、手荒な事はしたくないが使えないのなら仕方がない。

ドライバーを突っ込んでコジコジ。
なんか外れそうな気配が。
でも外れない。
隙間からネジが見える。
このネジでカバーを固定しているようだ。
ファイト一発!
力技で受け台を外した。
嵌まっていただけだった。



中のセンサーはアルミの削りだし。
よくこれで測れる物だと思いながら電池を入れ、動かすと動作する。
サビや異物などは無く、計測異常の原因は不明。

受け台を元に戻して、元の状態に戻す。


予備機と比較しても問題が無い。
細かい比較は新品のスケールが到着したらにしよう。

外装はバリバリになってしまったが動くようになった。
精度に問題が無いようなら、家庭菜園用に使おう。
使わないけど、農薬の軽量などには利用できるかもね。

裏面のネジ2本はやはり重要な感じ。
受け台の固定と同時に上下する感じ。
計測数値には関係なさそうだけど、何か入ると困る構造だから校正が終わったらクリーニングしてテープでカバーしよう。

めでたし、めでたし。
まだ分からんけどw

【隠居の朝の一言 世界平和はまず自分が笑って過ごす事 09/12】

2024年09月12日 09時07分55秒 | 日記
おはようございます!


稲刈りが一気に進むと思ったら、一部だけでまだ半分以上残ってる
最大まで成長させるんだろうね
収量が増えるからね


さて、世界の混沌は依然として抜け出す雰囲気も無い
どうすれば良いか?
それはただ一つ
世界が平和になるには、まず自分が笑って暮らせる環境作りから




※シソの花と蜂

シソに花が咲きました
今年はシソを食べる事も無く観賞用と化していますw
海の家への往復が多いので嫁に余裕が無いので
シソの実も美味しいのですが、今年はこのまま種になるのでしょう
蜂が折角来ているのですが、他に野菜の花がありません
いつもの年なら朝顔が茂っているのですが…
ナスが咲いていると思うのですが、サツマイモの葉っぱに埋もれていて、見つけ出せないかもw
野菜つくりと虫は密接に結びついているのですね
でも、葉っぱを喰う虫は見つけ次第、隠居に踏まれますw


【隠居の生き残るための家庭菜園 切断スイカその後 09/11】

2024年09月11日 11時19分33秒 | 家庭菜園
海の家に植えたスイカの苗。
雑草に埋もれていたので、草刈りを。
ここで蔓を切ってしまった!
しかもスイカが付いている。
時期が全然違ったので収穫は出来ないと思ていたが、スイカの実が出来ていてビックリ。
そして、切ってしまってがっかり。
苗は4本植えたので、まだあるかと思ったけど、小さいのが1個。
唯一出来ているスイカを切ってしまった。




山の家に持ち帰り、なんとか出来ないか考えて見た。

とりあえず水耕栽培。
根が出る気配も感じられないまま萎れていく。


ダメ元でプランターに植えてみる。

これも残念ながら葉が完全に枯れてしまった。


仕方が無いので割ってみる。
赤くなっていて、ちゃんと育っていた。
お味は・・・
甘くない。
でも、触感はスイカそのもの。



もちろん種も回収。
でも、色がちょっと変?

元々、今年スーパーで買った種を保存しようと思っていたら、いきなり発芽したので急遽植えたスイカだったから。
結構、生命力が強いんだね。

来年は海の家で大量に植える予定。
登録品種かどうか分からないので、全部自分で食べるしかないw
冷凍庫買って凍らせようか?
これぞ、捕らぬ狸の皮算用w

固定種買って一部固定種で行こうか?
でもスイカの種って高いんだよね。



【隠居の朝の一言 戦争は自然に起こらない 09/11】

2024年09月11日 08時57分41秒 | 日記
おはようございます!

ネット上ではいろいろ不満が爆発してますね
戦争は自然に発生する事はありません
誰かが争うように仕組んでいます
バイト工作員の扇動に騙されず、歴史を学び、情報収集を
争っても良い事はありません
戦争は人が死にます
争いを避けるにはどうすれば良いかを考えましょう



※キュウリネットを侵略したカボチャ

植えてもいないのに勝手に生えてきたカボチャがキュウリネットを侵略してきました
とんでもない話です
ネットが重さで切れそうです
横からニンジンの花が様子を伺っています
でも、大丈夫
キュウリもカボチャもすぐに隠居のお腹の中に入りますからw




【隠居の生き残るための家庭菜園 種苗法 09/10】

2024年09月10日 13時54分36秒 | 家庭菜園
家庭菜園をやる上でネックになるのが種苗法。
自家消費だけでは問題ないけど、販売はもちろん他人に無償譲渡する事も違反になります。
家庭菜園をやると必ずお裾分けする事があるよね。
もちろん、貰う場合も。
この対象となるのは「登録品種」のみですが、一般品種が入手できなくなったら困ります。
種子メーカーは営利企業なので儲かる物だけを売りたい。
値段が高い登録品種の種を優先するかも。

なので、我々は登録品種を買ってはいけない。
菜園の中に登録品種が混じったら見分けがつかなくなるから。
去年の残りの種があるからと、空いたスペースに蒔く事も良くある話。
それが登録品種だったかどうかは忘れてします。
種袋に入ったままなら良いけど、違う袋に入れ替えたりすると種を見ただけでは分かりません。
なので、家庭菜園へは登録品種を持ち込まない事が原則。
でも、苗で買った場合が厄介。
苗が登録品種かどうかは素人では判断できない。
まあ、登録品種の苗は高いだろうから買わないけどねw

ちなみに登録品種の種は「登録品種」「PVP」などの表示があるそうだけど、隠居は見た事がありません。
スーパーの種売り場で売られている種はほとんどがF1品種ばかりですから。
F1品種は自家採種しても同じような作物が出来ないようにしたもの。
なので、自家採種しても問題ないと思いますが、明確な説明はありません。
F1品種を自家採種してもちゃんと作物が出来ます。
まあ、元の品種より劣るのでしょうが、家庭菜園レベルでは分かりませんw
F1品種も種を付けたら取っておきましょう。


※農林水産省HP 家庭菜園向けより

「他人に無償譲渡」の他人はどこまでの事を言うのか?
他人を調べると難しい。
親族は他人に含まれるのか?
法律的には自分以外の場合が多いようですが…

まあ、登録品種を買わなければ悩む必要はありません。
買えるうちに一般品種を買いましょう。
そして、自家採種で増やして貯蓄しましょう。
お金を貯めるより価値があると思います。


そうそう、種苗法で問題視されるのは自家採種する事が禁じられています。
なので自家採種せず、買ってきた種を個人で楽しむ分には問題ありません。
と一応書いておきますw


種苗法が改正された事で、我々は自家採種に慎重にならざるを得ません。
なので、ネットなどで一般品種を専門に売っている店で種を買い、自家採種するのが良いでしょう。
売られている種のほとんどは、伝統野菜を除き海外で生産されています。

世界を敵に回している日本。
いつ手に入れる事が出来なくなるか分かりません。
一般品種を自家採種して種を繋ぐ事が重要になってきます。
自家採種した種の交換会も開かれているようです。

種はいつまでも保存できるわけではありません。
最適条件で保存しても1年しか持たない品種もあります。
長い物は5年、10年と言う物もありますが、発芽率は低くなっていきます。

種苗法は何故改正されたのでしょう?
まあ、農家のほとんどは種を買って使っているとの事で反対も少なかったのでしょう。
でも、この種苗法が我々の食を直撃する可能性がある事を心に留めて置く必要があります。
この種苗法改正と共に実施された種子法廃止は大きな影響を与えるでしょう。
政府が行った事をよく調べてみる事が重要です。
世界的種子メーカーがいかに儲けるかを。
我々が対抗するには家庭菜園しかありません。

なお、世界の動向を決めるダボス会議(世界経済フォーラム)では家庭菜園禁止を議題に上げる計画があるとか。
なぜ、家庭菜園を禁止しようとするかはよく考えれば分かりますね。

頑張って食料を生産しましょう。