いよいよ押し詰まってきた年末の一日、キッチンの掃除を終えたところで
先日から開花時期を待っていた桜を撮りに行ってきました。
この桜はヒマラヤ地方に多い秋咲きの桜。日本では11月から12月に咲くそうです。
竜ケ池の近くに約20本あります。ご近所の皆さんお気づきですか
冬は花が少ないように思いますが 家の周りにはこんなに色々の花達が
風に揺れながら健気に咲いていました。
12月に入ってから 小掃除をしてきたおかげで 今年は楽かも。
お正月の花は蘭(シンピジューム)を買ってきました。 ご近所さんから タラバガニ2肩も頂きました。
身がぎっしりでとても美味しかった
今年最後のブログになると思いますが、春にブログを初めた時はそんなに乗り気じゃなかったんですが
自分で撮った写真を見てもらえたり、記録にもなりますし 皆さんのブログを拝見したり、勉強になります。
パソコン同好会に入ってよかったと思っています。
来年もよろしくお願いします。