今日は、KT流 仕事のポリシーについて語りますね。
仕事を完璧にするかどうかについて
私はこれは大きなロスだと思っています。
実は多くの仕事は満点をとれなくてもいいはずです。
80点でもいいから、期限を守ったり、多く量をこなす。
ほどほどの出来でいいので、次に進む。
(もちろん、ずっと50点ではいけませんが)
満点をとれなかった部分は、お客さんの前に出る前であれば、ダブルチェックとかでつぶせればいいのですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
仕事ほど完璧にいかないものはありません
思ったとおりにいかないから仕事なのです。
完璧主義・満点主義というのは、無駄が多い割に結果が芳しくないと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
受験も、1科目で満点を取っても合格できません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
夫婦関係も結婚した後は、いかに満点でない自分を見せられるかが大切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
だから、私は満点をとれなくてもいいと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
1回、全部満点を取った私の感想です。
みなさんは、どう思いますか?
反論がある者、前に出ろ!
仕事を完璧にするかどうかについて
私はこれは大きなロスだと思っています。
実は多くの仕事は満点をとれなくてもいいはずです。
80点でもいいから、期限を守ったり、多く量をこなす。
ほどほどの出来でいいので、次に進む。
(もちろん、ずっと50点ではいけませんが)
満点をとれなかった部分は、お客さんの前に出る前であれば、ダブルチェックとかでつぶせればいいのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
仕事ほど完璧にいかないものはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
完璧主義・満点主義というのは、無駄が多い割に結果が芳しくないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
受験も、1科目で満点を取っても合格できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
夫婦関係も結婚した後は、いかに満点でない自分を見せられるかが大切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
だから、私は満点をとれなくてもいいと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
1回、全部満点を取った私の感想です。
みなさんは、どう思いますか?
反論がある者、前に出ろ!