CDラジオを買いました。
東芝の「TY-24」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/dcad31d650e1caa0aab85db558c37c03.jpg)
マラソンの帰りに上大岡のヤマダ寄った時に買おうと思ったのですが、
荷物になるのでやめて、翌日暇だったのでぶらっと出た時に。
LABI大井町は駐車場いっぱいで入れなかったので、川崎へ。
見ると上大岡より安い!即買いです(笑)
今更CDラジオ?と思うかも知れませんが、AMラジオの3局が、FM補完放送を12月7日より開始って事なので、
これは聴くしかないと購入しました。
今までは「radiko」で聴いてましたが、時々wifiが不調になる(距離があるので)のと、
セルラー版で聴くとパケットが・・・ってのがあったので。
と言ってもパケット毎月余らせてるんですけどね(^^;
で、早速セット。シンセチューナーで、FMAM各4局プリセットできるので楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/f12610b3bcaefcdd29f58014f6f9af57.jpg)
試しに試験放送聴いてみましたが、クリアに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/da3748a40e400912f7273cb254154932.jpg)
ちなみに文化放送はFM91.6です。文化放送のヘビーリスナーなので(笑)
ジョギング中に聴いてるポケットラジオも対応してるので、雑音に悩まされる事も無くなりそうです。
12月7日が楽しみです。
東芝の「TY-24」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/dcad31d650e1caa0aab85db558c37c03.jpg)
マラソンの帰りに上大岡のヤマダ寄った時に買おうと思ったのですが、
荷物になるのでやめて、翌日暇だったのでぶらっと出た時に。
LABI大井町は駐車場いっぱいで入れなかったので、川崎へ。
見ると上大岡より安い!即買いです(笑)
今更CDラジオ?と思うかも知れませんが、AMラジオの3局が、FM補完放送を12月7日より開始って事なので、
これは聴くしかないと購入しました。
今までは「radiko」で聴いてましたが、時々wifiが不調になる(距離があるので)のと、
セルラー版で聴くとパケットが・・・ってのがあったので。
と言ってもパケット毎月余らせてるんですけどね(^^;
で、早速セット。シンセチューナーで、FMAM各4局プリセットできるので楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/f12610b3bcaefcdd29f58014f6f9af57.jpg)
試しに試験放送聴いてみましたが、クリアに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/da3748a40e400912f7273cb254154932.jpg)
ちなみに文化放送はFM91.6です。文化放送のヘビーリスナーなので(笑)
ジョギング中に聴いてるポケットラジオも対応してるので、雑音に悩まされる事も無くなりそうです。
12月7日が楽しみです。