さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

雨間をぬって

2014年06月06日 10時14分56秒 | ジョギング
今朝の天気予報は雨との事で、走るつもりも無く、

昨晩は少し遅くまでTVを見て本を読んで寝たのですが、

目覚しで起きた時に雨音がしない。外見ると少し路面も乾いてて、

雨も降って無い。もったいないからすぐ支度、走って来ました。

雨予報でも、時間単位で曇りの時も有り、昨年もこの時期、

梅雨入り後も結構走ってて距離延ばしてましたね。

但し、昨年も足痛めてたみたいです。右脚でしたが。

何だか痛みのある時期が定期的にあるみたいですね。

大会が収まると少し余裕も出てきて、気温も暖かくなるので、

怪我も治まってくるでしょう。

今日は一日雨予報、この時間はしっかり振ってます。

まぁ、梅雨ならではの景色も楽しみますか(笑)


やっぱり痛いが…

2014年06月04日 10時05分23秒 | ジョギング
今朝も良い天気、走って来ました。

が、昨日より痛みが増してて、時間もかかってしまいました。

走行後は痛みも和らいでて、恐らく「シンスプリント」かな~と思ってます。

以前にも似たような症状はあり、ゆっくり走りながら回復していったので、

今回も問題無いでしょう(おいおい)

折角の良い時期に走れないのはもったいないですしね(笑)

様子見ながら頑張ってみようと思います。

再開

2014年05月29日 08時43分48秒 | ジョギング
今朝より軽くJOG再開しました。

昨日整形外科にてレントゲンを撮ってもらい、疲労骨折で無い事が

判明したのです。恐らく筋膜炎では無いかとの事。

骨折で無ければそうかなと、あたりは付けてましたが、

万が一骨折だと、無理してはいけないと思い、走ってませんでした。

白内障の手術後と言う事も有り、無理はしないようにしてました。

早歩きのウォーキング及び筋トレOKとの事。

無理無い程度にならいいでしょうと、勝手な判断で行ってきました(笑)

いや~、半月ぶりの多摩川、すっかり夏が近づいて来てて、快適、

とても気持ちが良かったです。





サボってる時も、それはそれで楽ですけど、朝から動くと

充実感が違いますね。夏の暑さを乗り切って、秋に向けて頑張りたいと思います!!!


暫くは休足です

2014年05月20日 10時05分36秒 | ジョギング
昨日は術後一週間の診察へ。

先生「視力出て調子いいみたいですね。飲み過ぎてませんか?」

自分「はい・・・」

先生「炎症も無く順調ですね。OKです」

自分「ありがとうございます・・・」

人によって飲み過ぎの基準は様々ですからね。

良しとしましょう(^^;

で、「ジョギングはいつごろから出来ますか?」

先生「MAX一カ月、最低でも今月はやめといた方が良いでしょう。動きたいと思いますが

   少し待って下さい」

との事でした。あぁ~、暫く走れない~(泣)

と言いつつ、まだ左脚に若干の痛みと違和感、変な感じが残ってるので、

この機会にキチンと治してから、秋へ向けて再始動したいと思います。

夏さえ走り込めれば秋は十分走れますからね。

昨年から殆ど休み無しで来たので、良い機会かも知れません。

サボっちゃお~っと(笑)

朝から雨~

2014年05月13日 13時40分56秒 | ジョギング
昨晩あたりから小雨が降ってたので、「雨早まって、朝上がってるかな?」

と思い目覚し時計に起こされてみると・・・

ザーッという雨音、結構降ってる。

あ~、このまま連休足だ~。二度寝しました(笑)

まだ左脚に違和感あるし、のんびり起きて、

いつも通り、ヨーグルトに黄粉、レーズン、蜂蜜入れた物を食べ、

粉末生姜、リンゴ酢を入れた甘酒飲んで、まったりしてました。

なんだか昨日と同じ内容になってます(笑)

今日はこれから(夕方ですが)白内障の日帰り手術受けて来ます。

色々ネットで調べ、点眼薬も有るとの事でしたが、

日本は未承認、輸入販売のみ、実績もはっきりしない事、

値段も高い事も有り、決断しました。

本当なら点眼薬試して、ダメなら手術っていう手もあるんでしょうが、

効かなかった人のブログもいくつか散見出来、その後手術されてる内容だったので、

やっちゃおうと思いました。

右目は何ともなく、良く見えてますので日常生活に支障はないのですが、

左目だけで見ると、信号が3っつに見えちゃったりするんですよね。

三菱のマークのひし形が丸いバージョンって感じで。

かすみ方も昨年より進み、太陽も眩しい(今は調光レンズで何とかなってます)

さすがに不便で、運転中、とっさのすれ違いに遠近感イマイチ掴めない時も有ったりして、

これじゃ危ないだろうと思った次第です。

まだ40代半ばですが、なる時はなっちゃうんですよね。

水晶体を取ってしまうのは抵抗ありますが、術後満足されてる方のブログ等が

沢山あるので、自分も仲間に入れればと思います。

先生に頑張って頂かないと!