さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

左脚の痛み

2014年05月12日 10時23分25秒 | ジョギング
今朝も走ろうと起きたのですが、何だか左脚の痛みが昨日より増してる感じで、

何と無く危険を感じて休足しました。

明日走ればいいか、と思ったのですが、雨みたいで・・・

明日の夕方白内障の手術なので、そこから数日走れない。

このまま数日の休足を余儀なくされそうです。

脚の事考えたら良いのかもしれないけど、ちょっとさみしいですね。

前向きに考え、休足しようと思います。

そんな時が有ってもいいか(笑)

3連休足

2014年04月23日 14時48分53秒 | ジョギング
今朝もサボっちゃいました。

朝、いつも通りに起きたのですが、道路が濡れてて、何と無く雨の残りの雰囲気。

河川敷ロードで水たまりよけながらも面倒くさかったので、

脚の大事も含めて休足です。

お陰で順調に育ってます(笑)

午前中、昨日購入した「おからパウダー」を使って、無謀にもホームベーカリーで

パン焼きに挑戦しましたが・・・

パンとは似ても似つかぬ物が出来上がりました(^^;

膨らまなく、湿ったおからを固めた様な感じの・・・

まぁこれはこれで好きな感じです。カントリーマームの甘くない感じのおばけ

おからパウダーが多すぎたようです。

次回は軽く入れる程度に抑えて見たいと思います。

とてもお見せできる代物ではないので、画像は無しです(笑)

自己ベスト

2014年04月21日 09時47分10秒 | ジョギング
昨日のかすみがうらマラソンは、曇りで気温低く、最高のコンディションで

むかえられました。

Bブロックからのスタート、タイムロスも少なく、またペースも近い人たちの集団だったので、

スタートからハイペースで入って行きました。

前半は足取りも軽く、このままいけば自己ベストは間違いなく、

3時間20分も切れるのでは、と意気込んでいたのですが・・・

やはり来ました、30km以降のペースダウン。

とは言っても、5分10秒~5分20秒/1kmくらいなので決して悪くは無いのですが、

足が上がらない。多分15kmのエイドで、ふかし芋食べて、お腹少し重く痛くなったのも原因かも(^^;

美味しいんですけどね(笑)

結果、プライベートタイムは 3時間20分49秒と、2年前の東京マラソンより 2分46秒縮めた物の、

20分は切れませんでした。まぁ、体重も増えてる中での記録更新なので、まずまずではないでしょうか。

来年はもう少し体重減らして、エイドでの給水、給食を考えて臨みたいと思います。

しかし、走ってる時は「なんでこんなにキツイ思いをして走ってるんだろう」「ハーフが楽、その位でいいじゃん」

とか考えてるんだけど、走り終えた時の充実感は格別ですね。記録も過去3回のフルより着実に上がってるって言うのも

あるかもしれません。この歳になって(不惑も半ばですが)まだ伸びてる事が嬉しいですね。

少し休んで、2週間後の春日部大凧マラソンに備えます。ハーフですし、気楽に行って、

帰りは大宮のいずみやへ行こうと思ってます(笑)

休足

2014年04月18日 09時18分10秒 | ジョギング
明後日に備えて、早々に休足に入りました。

若干の筋肉痛もあったので、大事を取ってです。

2年前の東京マラソンの時を見返したら、足に違和感あった事も含めなのか、

木曜から休んでました。サボってますね(笑)

お陰でかどうかわかりませんが、自己ベストは出せてます。

今回、東京の記録は無理としても、4年前のかすみがうらの記録は超えたいですね。

幸い、スタート位置は前回のCより前の「Bブロック」。十分狙えます。

ただ、体重が重い・・・すっかり 74.7kgと重くなってしまいました。

体脂肪率は東京の頃の17%より少ない、15%位なのですが・・・

72.7kgx17%=12.359

74.7kgx15%=11.205

脂肪の重さは前回の方がある、って事は筋肉量が今の方が多いので

有利なのでは?と勝手な解釈して、前向きに行こうと思います(笑)

天気も雨マークが取れ、土曜日晴れ後の日曜日曇りの絶好のコンディションで

臨めそうです。少しテンション上がってきました。