![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/79ce8b65233dcbd048f2c1f0d59070b7.jpg)
とゆーわけで北海道に行ってきましたー!(≧▽≦)
(同伴者:おかん)
道南・道東は既に行ってるので今回は道北へ。これでとりあえず北海道制覇!
デジカメが調子悪くて一部画像にゴミがありますがご容赦をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/76709661c94caf797a1a5cd0e931fd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/465c68d86c580e2631f767c20a97b92b.jpg)
まずは稚内空港からバスで移動
この辺りは度重なる山火事の影響で、このように高い木がほとんどありません
黒い塊は放牧される牛さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/2962f7c41a2e064aa03f53a3e1337e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/8553ce3916b4cf62066eef69ac03ddd6.jpg)
発電用の風車
遠くから見るとエヴァのワンシーンみたい
そして第一の目的地に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/926c3a820e76328a3522ead8ed19ecf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/c7e71589c3b8845001be077aee03c2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/8d3b36c2be9f9b82dcc6049bd5c570c1.jpg)
日本最北端の地・宗谷岬
林蔵さんがデンと構える日本で最も緯度の高い場所。(北方領土除く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/22214811a2393d523afbefdd2fca19d2.jpg)
宗谷岬から望む利尻富士
海自体も綺麗で絶好の撮影スポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/beebd17c2ce94bf252ab507f71c0ab17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/846a2f45ffce447777914acd8e0ed130.jpg)
とにかく隙あらば「最北」にあやかろうとする商魂に脱帽
他に「最北端の宿」とかありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/eede38c7b58fa85d858d5c0e00658ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/b232ac62280e2b3fb0a1e0a64aba0053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/947490e7d3839f031b49e1fd2808c01d.jpg)
少し歩くと「祈りの塔」や「旧海軍望楼」、「平和の碑」などが
一箇所に色んなモノが建ちまくってるせいで正直あんまりありがたみがないです
平和の碑とか異様に真新しいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e9/df4494755d074a6d7775473b31355513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0a/21972a15c15705625ac0c4195fdfc40b.jpg)
すぐ近くにあった入場無料の流氷館。広さは12畳ぐらい。当然室温はガクブルするレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/a4c46142e9dffb1cda9eec79b30e9b10.jpg)
どっかのホテルで昼飯
このうえなく普通でしたがアスパラだけ異様に美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/f76398452e021dcc8c465eadbb3bf2b6.jpg)
北海道遺産の北防波堤ドーム
ギリシャ神話っぽい柱がちょっとソソる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/8730a85b596a3b93ba9477907d1bde56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/6c6e27064ec271593479a45bdb9501ae.jpg)
稚内公園の氷雪の門
ガニ股とか手のひらのデカさとか股の間の模様とかはそれぞれ意味があるそうですが、それを聞いてもなお「ヘンな像」という感想しか出てきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e7/40431e495b1a444cb20130ef4997b9aa.jpg)
反対側には慰霊碑とか百年記念塔とか
…だから一箇所に建てすぎなんだってば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/371a27c0a1dd772e468663c64139ace9.jpg)
相当高い位置にある公園なので眺めはイイ感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/66746916a500c7ee6e005ca527dca724.jpg)
北海道の定番・ソフトクリーム
特に名物的なモノは入ってませんがさすがに土台がしっかりしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/cb47827b4e85393fe0d3a3b88de6245f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/b4b18ae1d173f82035e54cc4b83140c2.jpg)
そしてフェリーで礼文島へ
フェリー内は特にやることないので基本的に寝てました
礼文到着時点で17時半、「ホテル礼文」にチェックインしこの日の行程としては実質終了ー
部屋のテレビで週刊こどもニュースを見て、ぼんやりとしか分かってなかったリーマン・ブラザーズの件をやっとこさ理解。無知社会人の最後の砦・こどもニュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/ca07bf815f8d850517e656b140ceee85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/3ac8ada7df43932c56efb9a587240c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/1fbf84ea635cd46558cb4a7548a656e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/2632df23249e4415d2a38b988b870698.jpg)
このホテル礼文は食事が異様に充実してました。特に2枚目左端のたこしゃぶが超美味!
写真撮り忘れましたが朝食も美味かったです
その2へ続く!