![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/e7496fdcaa8a13375f3a7ff2c5c5ce50.jpg)
とかち旅行の時、自分用の土産としてカチョカバロを買っておきました
名前だけ聞くとチュパカブラの親戚みたいですが、イタリア発祥の有名なチーズです
前にテレビで見た時にもう心底美味そうに見えまして、手頃なサイズのがあったのでついつい買っちまったというわけ
というわけでいざ調理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/1f37512d8b158362e696a86d820acc9f.jpg)
5mm程度の幅に切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/ddfe6f0e05822d011afda06754faa124.jpg)
油を引かずに、強火で焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/18380e7321f06158661f2664dd7f3533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/797541fc7f359cb9135ff113b02c2a36.jpg)
両面焼けたら完成!
一緒に写ってる命の水は気にしないように
さてお味はというと、焼いたことにより表面は香ばしくパリパリ、中身は「むちっ」とした濃厚チーズの味と食感。
このコントラストが実に美味!
チーズ自体も濃厚かつさほどクセがないので食べやすい
ピザ用チーズなどで作れるチーズせんべいがありますが、アレを贅沢に分厚く作った感じ。
期待通りに美味しかった!しかも調理もお手軽で(`・ω・´)b グッ!
北海道とかちの恵みを十分に味わいました。ごっそさん。