青葉の丘の ミニソーラー横浜青葉発電所:エスバイエル建築・ソーラーフロンティア太陽光発電・東芝HEMS、日々の出来事 

 日常の変わった出来・自宅建築・太陽光発電設備設置・外壁、屋根、塀の工事契約~竣工~アフター(カテゴリー)などの投稿

2012年2月18日(土)発電日報

2012年02月18日 | 太陽光発電日報(2013年2月までの分)
クリックで拡大
2月18日(土)晴
本日の発電量 9kwh(2/7~17の積算発電量 73kwh)
本日の売電量 7kwh(2/7~17の積算売電量 45kwh)
 昨日、東芝ライテックの技術者が来られてITシステムの再設定が行われHEMSの機能が改善されました。
ただ、電力モニター画面の表示で、「積算値表示」は電気量・CO2・電気料金とも発電開始からの数値が表示されていますが、「グラフ表示」が再設定後の昨日からしか表示されていません。
 発電開始翌日から再設定が行われるまでの間は、建物外壁に取付られている電力メーター・売電メーターと屋内に設置されているパワーコンディショナーで電力量・売電量・発電量を時々見ていましたが、その間半分が雨と曇天だったので積算数値はあまり良くないようでした。
 本日の朝方は昨夜降ったごく少量の雪が屋根の一部にもあったようですが、日中は晴て良く発電したようです。また日中外出していたので売電量も多かったのかなと思います。
 今後、発電量・売電量の他にも、買電量・消費電力量等とともに、予測数値と対比率等も載せて行こうかなと思っています。

人気ブログランキングへ
エコ住宅・太陽光発電等の人気ブログ一覧ページへ、よろしかったらクリックをお願いします

太陽光発電は複数社の見積もりで検討を(私は下記サイトでの見積もり依頼から設置検討をスタートしました)
太陽光発電