青葉の丘の ミニソーラー横浜青葉発電所:エスバイエル建築・ソーラーフロンティア太陽光発電・東芝HEMS、日々の出来事 

 日常の変わった出来・自宅建築・太陽光発電設備設置・外壁、屋根、塀の工事契約~竣工~アフター(カテゴリー)などの投稿

2012年2月29日(水)ソーラーパネル上の雪が---

2012年02月29日 | 太陽光発電日報(2013年2月までの分)
ミニソーラー横浜青葉発電所:電力日報(太陽電池の定格出力2.34kw)
平成24年2月29日(水)雪のち曇
【本日実績値】 発電量 1kwh
          売電量 0kwh
【本月積算値】 発電量 148kwh
          売電量 91kwh
【予測達成率】 発電量 101.36%
          売電量 88.34%
【予測値まで】 発電量 2kwhオーバー(予測値 146kwh)
          売電量 12kwh(予測値 103kwh)
☆ 深夜から?の雪が正午過ぎまで降り続き積雪が5cmほどとなりました。午後には止みましたが曇空でほとんど発電はしませんでした。
 発電開始してから初めての降雪だったので午後から屋根を見上げて見たら、ソーラーパネル上の雪はほとんど滑り落ちているようでした。
 寄棟屋根にソーラーパネルを取付る際にパネルの取付されない北側を除いて3面の雪止めが撤去されている為ですが、特に落ちた辺りに支障はないので雪がなくてパネルが見えるのは陽が射せば直ぐに発電されるので良いのかなと思いました。
 

人気ブログランキングへ
エコ住宅・太陽光発電等の人気ブログ一覧ページへ、よろしかったらクリックをお願いします

太陽光発電は複数社の見積もりで検討を(私は下記サイトでの見積もり依頼から設置検討をスタートしました)
太陽光発電