韓国は機会があったら一度行ってみたいと思っていました。
ある日友達が姉妹3人で韓国に行くけど行く気ある?とメールが入りました。
家族に相談したら行ってもいいと許しがでたので連れって貰うことにしました。
姉妹3人は50代、上のお姉さんより10歳も年上の私、ついていけるか心配ですが
皆さんに迷惑かけないよう頑張ってついて行きました。
羽田空港からの出発で羽田まで車で行きました。
出発時間まで時間があったので有名になった「江戸小路」を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/5d1240dcac40a706b0e22bb58c0f604e.jpg)
羽田空港発12:30大韓航空で金浦空港へ、昼食も出たりしましたので2時間もあっという間に着きました。
出国検査や税関検査に時間がかかり3時半頃、空港を出てバスでホテルへ直行、40~50分位かかりました。
バスで添乗員方からナイトツアーがあることを聞き、東ソウルホテル「江辺駅<カンビョン>」近くに着いて
荷物を部屋において地下鉄で集合場所のソウル市内にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/9df6c9f6a6225d37cf8905119e08b1ea.jpg)
集合場所から出発して最初は南大門<ナンデンモン>の市場にいろいろなお店屋さんが道路狭しと
並んでいました。靴下9足、500円で売っていました・・・安い、買ってきました(笑)
それから、夕食です(夕食付きツアーでした)
海鮮鍋とプルコギですき焼き風でとても美味しかったです。おかずはお代わりできます。
キムチが辛いけど美味しかった、体が温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/6e81bbd210fd77f439a2740e66dc0ad5.jpg)
海鮮鍋 プルコギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/96098ff8567cdb4759e2ac014370132d.jpg)
5品のおかず(真ん中が キムチ)
夕食後はツアーメインの「ソウルタワー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/d4363ca0cb30310c60cba6d7473f658c.jpg)
ソウルタワー 八角亭
南山の頂上にそびえたつソウルのランドマークソールタワーは1969年にテレビやラジオを送信する韓国初の電波塔として
誕生し、1980年から一般公開され観光スポットまた、ソウルの人達のデートスポットとして大人気がある。
南山ソウルタワーは2005年に大体的にモデルチェンジをして「ソールタワー」として生まれ変わった。
ソールタワーは高さ236mですが山の上にあり海抜479mだそうです。
駐車場からは100m位の坂道を上がっていかなければなりませんので大変です。紅葉が始まって綺麗でした。
ソウルタワーの近くには八角亭があり幻想的でした(韓国ドラマ=美しき日々・・撮影されました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/79ae3ea183b028af22b3d0fa530c9208.jpg)
この坂道を上がっていきます ライトアップされた紅葉
ソウルタワーの展望台からの夜景も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/6e7d6802ac222a62d678269b19c349ce.gif)
最後は「カジノ」への見学でした。1回だけツアーの皆も参加させてくれましたがすぐ負けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/b60001e1fda2d8480d2e89381564b17c.jpg)
以上5時間のツアー(夕食付)で5000ウォン(4000円弱位)でした。
地下鉄で江辺駅まで帰り「東ソウルホテル」に12時頃着き風呂に入り寝ました。
ある日友達が姉妹3人で韓国に行くけど行く気ある?とメールが入りました。
家族に相談したら行ってもいいと許しがでたので連れって貰うことにしました。
姉妹3人は50代、上のお姉さんより10歳も年上の私、ついていけるか心配ですが
皆さんに迷惑かけないよう頑張ってついて行きました。
羽田空港からの出発で羽田まで車で行きました。
出発時間まで時間があったので有名になった「江戸小路」を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/2f16d675c3c18c28e6d1f5d7d74d7f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/5d1240dcac40a706b0e22bb58c0f604e.jpg)
羽田空港発12:30大韓航空で金浦空港へ、昼食も出たりしましたので2時間もあっという間に着きました。
出国検査や税関検査に時間がかかり3時半頃、空港を出てバスでホテルへ直行、40~50分位かかりました。
バスで添乗員方からナイトツアーがあることを聞き、東ソウルホテル「江辺駅<カンビョン>」近くに着いて
荷物を部屋において地下鉄で集合場所のソウル市内にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/9df6c9f6a6225d37cf8905119e08b1ea.jpg)
集合場所から出発して最初は南大門<ナンデンモン>の市場にいろいろなお店屋さんが道路狭しと
並んでいました。靴下9足、500円で売っていました・・・安い、買ってきました(笑)
それから、夕食です(夕食付きツアーでした)
海鮮鍋とプルコギですき焼き風でとても美味しかったです。おかずはお代わりできます。
キムチが辛いけど美味しかった、体が温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/fc11d194355ee86ab794a2d3e494cd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/6e81bbd210fd77f439a2740e66dc0ad5.jpg)
海鮮鍋 プルコギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/96098ff8567cdb4759e2ac014370132d.jpg)
5品のおかず(真ん中が キムチ)
夕食後はツアーメインの「ソウルタワー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/1c5f2fc82ed627fdb6a397bdb1a13950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/d4363ca0cb30310c60cba6d7473f658c.jpg)
ソウルタワー 八角亭
南山の頂上にそびえたつソウルのランドマークソールタワーは1969年にテレビやラジオを送信する韓国初の電波塔として
誕生し、1980年から一般公開され観光スポットまた、ソウルの人達のデートスポットとして大人気がある。
南山ソウルタワーは2005年に大体的にモデルチェンジをして「ソールタワー」として生まれ変わった。
ソールタワーは高さ236mですが山の上にあり海抜479mだそうです。
駐車場からは100m位の坂道を上がっていかなければなりませんので大変です。紅葉が始まって綺麗でした。
ソウルタワーの近くには八角亭があり幻想的でした(韓国ドラマ=美しき日々・・撮影されました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/55bf312c7679778d71865c14f7ab8677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/79ae3ea183b028af22b3d0fa530c9208.jpg)
この坂道を上がっていきます ライトアップされた紅葉
ソウルタワーの展望台からの夜景も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/6e7d6802ac222a62d678269b19c349ce.gif)
最後は「カジノ」への見学でした。1回だけツアーの皆も参加させてくれましたがすぐ負けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/b60001e1fda2d8480d2e89381564b17c.jpg)
以上5時間のツアー(夕食付)で5000ウォン(4000円弱位)でした。
地下鉄で江辺駅まで帰り「東ソウルホテル」に12時頃着き風呂に入り寝ました。
本場の韓国料理、とてもおいしそうです。
一度食べてみたいものです。
夜景もとてもきれいです。
カジノもあるのですね。
良い経験をされましたね。
韓国料理は日本人の口に合いますね。
3日間料理はとても美味しく食べさせてもらいました。。
いい体験をさせていただきました。