思い出

日常の出来事を書き留める

桜 満開

2006-03-24 22:11:29 | weblog
                              
                              (オンマウス)




母の所に行きました。  そうしたらもう桜が満開でした。
やはり、函南の方はこちらよりも温かいからだと思います。
満開なのと、もう終わって葉が出ているものもありました。


                         (写真をクリックしてね)





母もだいぶ体力も落ちてしまい、寝てばかりで声をかけたり、手を握ったり
すれば反応をしますがなかなか起きてくれません、会いに行くのに、時間的
昼食後になってしまい余計に眠くなる時間体なのか知りませんが・・・・
それでも、出来る限り会いに行こうと思っています。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜の花の時期に (tkhs)
2006-03-25 21:44:51
北上!後一月はかかります。
返信する
もう、さくらなんですね! (sakura)
2006-03-27 14:40:29
私も昨日(26日)さくらに出会いました。

朝見たさくらが2部咲き 夕方にはもう5部咲きのようでしたよ。暖かな日はドンドン咲きますね。お母様お大事に・・・
返信する
tkhsさんへ♪ (yosii)
2006-03-28 19:58:39
北海道は4月末から5月の連休あたりが満開ですか!!
返信する
sakuraさんへ♪ (yosii)
2006-03-28 20:01:13
この辺でも暖かくなってきたのでいっぺんに咲き出しましたね。
返信する
素敵なことですね (hanasakuoka)
2006-03-30 00:09:07
よっちゃん、それでも、何度もお見舞いにいらっしゃってますよね。

お忙しいことと思いますが、心行くまで今のひと時を大切にされていらっしゃることがよく分かりますのです。



函南は、こちらの比べるとずいぶん暖かですよね。

美しい桜に癒されますね。

お写真構図とってもいいと思います。





返信する
hanasakuokaさんへ♪ (よっちゃん)
2006-04-03 21:31:34
いつも温かいコメント有難うございます。

母も年末の様子では4月5日の誕生日(90歳)まで持たないのではと思っていたのですが、どうやら90歳のお誕生日が迎えられそうです。

体力も衰えて、寝てばかりですが毎月一度は顔を見にでかけます。



写真の構図褒められて(*^。^*)ウレシイー
返信する
さくら (kusabana)
2006-04-04 00:26:33
桜も暖かくて咲くのが早かったようですね。すでに葉桜もあったとか…

距離がありますのでお見舞い大変だとは思いますが

お母様も面会を楽しみにしていらっしゃることでしょうね。それから一日早いですけど、

明日は、お母様の90歳のお誕生日なのですね

“お誕生日おめでとうございます”

返信する
kusabanaさんへ♪ (よっちゃん)
2006-04-05 21:24:31
コメント有難うございます。

桜、秋留台公園も今満開ですね。

今日ディサービスの利用者さん達とバスで日の出、秋留台公園、サマーランドの花見をしてきました。

お蔭様で今年は方々の花見ができました。
返信する

コメントを投稿