|
今日は「ふきのとう」で秋留台公園にお花見にでかけました。
朝は何時ものように看護師さんに血圧を測ってもらい健康チェック
ラジオ体操をして体をほぐし、お茶を1杯いただいてから
バスに乗り、日の出の塩沢グランド・日の出から秋留病院の通りの
桜をみて、東急の桜並木を通って秋留台公園に行きました。
秋留台公園の桜も丁度咲き始めて、居る間にもだいぶ咲きました。
公園内は雪柳も満開に咲いてとても綺麗でした。
公園内を少し散策してから桜の木の下でお弁当をいただき
その後歌を歌ったりして楽しく過してきました。
天気も良く暖かい一日で公園も子供連れが多く賑やかでした。
また、近くのホームのお年寄りも花見に来ていました。
帰りもバスに乗りサマーランドの桜を見ながら帰って来て
お部屋で団子をいただきながらお茶のみをしました。
利用者さんの中にはお花見など初めて行ったと言う人もいて
連れっててもらい良かったと言っていました。
私達も皆さんが喜んでもらえて無事に帰ってこられて
良かったと思いました。
私もなんとなく疲れました(気疲れ)
皆さんもさぞ満足なさったことでしょう。こうして見ると近くに桜が沢山あるこに気づかされます。
利用者さんの中にはお花見をしたのが始めてですと言う方がいらっしゃいました。
1人ではなかなかお花見をすることが出来ないですものね・・・喜んでいましたよ。
そういえば秋留台公園は近いのに最近全然行っていませんでした。雪柳もさくらも綺麗ですね
秋留台公園の桜も綺麗だけど雪柳が見事です、公園の周りから園内も沢山あります。
貴女の所からも近し、雪柳は永く咲いているので是非一度出かけて見て下さい。
サクラもユキヤナギも、とても綺麗です。
春の日差しに、利用者さん嬉しそうですね。
お弁当、かわいくておいしそうです!!
お天気も良く暖かくて利用者さんも喜んでいました。