思い出

日常の出来事を書き留める

沖縄・二日目

2006-02-27 12:24:10 | モブログ
今日は水牛観光で有名な竹富島と朝のテレビドラマちゅらさんで
有名になった小浜島です。
竹富島は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。
 赤瓦の屋根で微笑むシーサー・・・・
 赤瓦の民家が立ち並ぶ箱庭風景でその中を水牛車に揺られながら
 安里屋ユンタで有名な安里屋クヤマ生誕の家などを見てきました。


 

    




 それから、朝の連続ドラマちゅらさんで一躍有名になった小浜島に
 渡り、シュガーロードや村長さんの家がドラマに使われてたところ、
 ガジュマルの木など観光してから、去年出来たばかりの素敵な
 ホテル「アラマンダ」に泊まりました。
  
 
アラマンダの花、この花の名前をつけた「南西楽園 小浜島リゾート 
ラグーン スイートヴィラ アラマンダ」と言うホテルに泊まりました。
全室スイートで、緑に囲まれた水辺の隠れた家と言われているようです。


   

   島の花
               

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kusabanaさんへ♪ (よっちゃん)
2006-03-22 22:34:27
沖縄も本島と八重山ではだいぶ感じが違いますよ。

本島も2回ほど出かけました・・・海が綺麗です。

チャンスがあったら是非一度お出かけください。
返信する
Unknown (kusabana)
2006-03-19 10:41:55
テレビのちゅらさん見ましたよ!

シーサーもみてみたいし、ガジュマルの木も見てみたいかなー。海も景色もお花も綺麗でわたしも沖縄旅行してみたいです。チャンスありますように
返信する
tkhsさんへ♪ (よっちゃん)
2006-03-13 21:02:03
道路の白いのは確かに砂です、雨が降ってもすぐ吸い込んでしまいます。

のんびり時間をかけてまわりたいですね。
返信する
道路!白いのは砂ですか? (tkhs)
2006-02-27 12:41:43
花が咲いて!この様な所はゆっくり時間をかけて回ると良いのでしょうが!ツアーではそうも行かない。
返信する

コメントを投稿