![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/26e8c44ea57f33fc2893bf31140bed28.jpg)
哲君と一緒に連れてってもらいました。
妹の家族は、ご主人と娘の知佳ちゃんが
スキーをしに、妹はスキーをしないので
別行動で小樽、札幌を散策と毎年
北海道に出かけます。
ご主人はスキーをするために、仕事を
するんだと言う位、スキーが大好きです。
知佳ちゃんも今年専門学校を出て
就職するので家族で出かけられるのも今年が最後だと思います。
今回は哲君もいろいろな体験をして楽しい思い出が出来ました。
哲君も叔父さんのお陰でスキーが少しは滑れるようになりました。
(写真をクリックしてね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/1bae67ccefdc3d67ecdbbb273b6fca0d.jpg)
哲君の子守をしながら、スキーも疲れるので
3日目に今評判になっている旭川の旭山動物園に
出かけました。小樽から3時間位かかりました。
札幌は雪が少ないけど、旭川はだいぶ雪があり
平日なのに大変混んでいました。
白熊のダイビングは迫力がありましたし
ペンギンの散歩する姿はとても可愛かったです。
私も行ってみたくなりました。哲くんも沢山楽しんで・・・よかったですね!!
( ´o`)п< <(ホ) (^▽^)良いホが出ましたな
旭山動物園は相変わらず評判いいですよね~
テレビではよく見せてもらっていますが叶うならこの目でぺんぎんや白熊をみてみたいなーとテレビを見る度にそんなことを秘かに夢みる今日この頃です。
旭山動物園は上野動物園より人気があるようですね。
哲君はいろいろな体験をして楽しんで来ました。
機会がありましたら、行かれるといいですよ。
雪が沢山あるのに、賑やかでしたよ・・・ペンギンさんの散歩、白熊さんのダイビング等哲君は目を輝かせていました。
機会があって行けるといいですね。
哲君の楽しそうなお顔、皆様の明るいお顔
いい時間をすごされましたね。
哲くんは、同年齢のお友達と比べて、たくさんの異なった体験をさせてもらっていますね。
よっちゃん、立派です。
旭山動物園は憧れの動物園なのよ。
いつかきっとこの眼でペンギンの行進、白熊さんのダイビングを見てみたいわ
私に出来ることは哲君にいろいろ体験させたいと思っています。
旭山動物園は今人気のスポットのようですね。
野生の動物が野生に近い状態で生活していることが人気だそうです。