新年参拝 2006-01-01 23:53:06 | weblog (オンマウスです) 2005年から2006年へ静かに過ぎて行きました。 2006年になって阿伎留神社へ、グランマ、グランパ、哲君と3人でお参りにでかけました。 参拝する人が大勢で本殿にお参りするのに30分程かかってしまいました。 境内では近くの青年部がお店を出して、お酒、甘酒、おでん、フランクフルや 竹で作った花瓶などを売っていました。 帰り本殿で神矢を買って帰ってきました。 ”今年も皆元気で無事過ごせますようにお願いいたします” #ブログ « 踊る文字&猫 | トップ | 母の見舞い »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 孫との楽しいひと時! (tkhs) 2006-01-04 17:56:05 娘と一緒に出かけたのはスキーだけです、回転寿司での昼食!久々に上級コースで転倒して右肩が痛いです、中級コスでゆっくりすべればよいものを? 返信する どこも込んでるのですね (sinnまま) 2006-01-04 22:38:55 あきる神社もこんなにたくさんの方がいるのですね。もっと空いているかと思っていました。映像を見て、お三方と一緒に私もお参りさせていただきました。 返信する tkhsさんへ♪ (よっちゃん(吉野)) 2006-01-07 16:06:30 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。娘さんが帰って来て一緒にお正月を過ごされたのですね。親子でスキーが出来るなんて幸せものですよ。(~o~)スキー、北海道の雪は格別滑りやすく羨ましいです。 返信する sinnままさんへ♪ (よっちゃん) 2006-01-07 16:14:48 いつもコメント有難うございます。あきる神社でこんなに混んでいるとは思いませんでした。一緒にお参りありがとうございます。受験生がいると決まるまで落ち着きませんね。おっさしいたします。 返信する 清清しく 新年! (kusabana) 2006-01-07 23:02:51 阿伎留神社も混んでいたのですね~マウスオン迫力があって良いですね。どっきり!! 返信する 初詣!! (sakura) 2006-01-09 00:08:55 2006年始まったばかりに、初詣なさったのですね。どこの神社も、混んでいるのですね。かがり火も 寒い夜はホッとしますね。 返信する kusabanaさんへ♪ (よっちゃん) 2006-01-10 21:43:44 いつもコメント有難うございます。マウスオン褒めていただきありがとう!かがり火が印象的だったので撮ってきました。(・o・) 返信する sakuraさんへ♪ (よっちゃん) 2006-01-10 21:49:02 いつもコメント有難うございます。毎年のように行っていますがこんなに混んでいたのは初めてで吃驚しました。かがり火もいくつか焚いていました。(゜.゜) 返信する お・め・で・と・う (hanasakuoka) 2006-01-12 00:26:47 ぜんぜん気がつきませんでした。もっとも、元旦から、伸びちゃってPC殆ど触らなかったので無理もないのですが今年もよろしくお願いします。早々、メールをありがとう! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年も宜しくお願いいたします。
娘さんが帰って来て一緒にお正月を過ごされたのですね。
親子でスキーが出来るなんて幸せものですよ。(~o~)
スキー、北海道の雪は格別滑りやすく羨ましいです。
あきる神社でこんなに混んでいるとは思いませんでした。
一緒にお参りありがとうございます。
受験生がいると決まるまで落ち着きませんね。
おっさしいたします。
かがり火も 寒い夜はホッとしますね。
マウスオン褒めていただきありがとう!
かがり火が印象的だったので撮ってきました。(・o・)
毎年のように行っていますがこんなに混んでいたのは初めてで吃驚しました。
かがり火もいくつか焚いていました。(゜.゜)
もっとも、元旦から、伸びちゃって
PC殆ど触らなかったので無理もないのですが
今年もよろしくお願いします。
早々、メールをありがとう!