思い出

日常の出来事を書き留める

ふきのとう 8 (七夕祭り)

2006-07-05 16:36:51 | ヘルパー
今日はふきのとうのお手伝いに行きました。
明後日は七夕様ですのでふきのとうでも七夕祭を行いました。
利用者さんには短冊に願い事を書いていただき吊るしました。
短冊には「健康で長くふきのとうにこられますように」や
「皆で楽しく過ごせますように」など書かれていました。
そのほか、折り紙で鶴を折ったりして、吊るすものを作りました。
竹に短冊や折り紙で作ったものを飾りつけて七夕祭をしました。
最後に飾れた七夕の前で記念撮影をしました。



             



    この花は5月12日に利用者さん達が植え込みしたもので、
    見事に綺麗に咲き、皆様を和ませてくれます。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七夕 (トラ子)
2006-07-18 15:51:33
いろいろな行事が行われて、利用者さんもどんなに喜んでいらっしゃることでしょう。

そしてお花も、綺麗に咲きそろいましたね。

目を和ませてもらいました。

返信する
トラ子さんへ♪ (よっちゃん)
2006-07-18 20:45:14
ヘルパーさん達も利用者さんが喜んでもらえるようにいろいろな企画を立てています。

お花も見事に咲いて、皆さん心和ませてもらっています。
返信する
お花。。。 (kusabana)
2006-07-27 06:27:16
いつの間にか、こんなに綺麗に咲き揃って(⌒▽⌒;) オッドロキーです

お花も生き生きしてみなさん丹精こめてお世話してらっしゃるのでしょうね



ブルーに白にピンクなど色とりどりで、とても楽しめますね!!

返信する
kusabanaさんへ♪ (よっちゃん)
2006-07-30 21:37:56
植えた時に、どんな花が咲くか楽しみにしていましたが、綺麗に咲き誇っています。

ヘルパーさん達も水くれをしたり、まめに世話をしています。
返信する

コメントを投稿