「浮かぶ監獄」海外メディアがクルーズ船乗客の発信を紹介
産経新聞 2020.2.7
https://www.sankei.com/life/news/200207/lif2002070040-n1.html
>米CNNは「(船内では)地上よりも急速に感染が広がるとみられる」とする専門家の見解を紹介したほか、新婚旅行のためにクルーズ船に乗っていた米国人女性にも取材。
女性は「安全とは感じられていない。すでに感染しているクルーズ船ではなく、消毒された安全な環境で隔離されるべきだ」とした上で、「トランプ大統領、助けて」と訴えた。
>「トランプ大統領、助けて」
残念でした。
⇓
米国人乗船客の対応は日本政府に一任‥‥米政府、判断
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000175762.html
>横浜港に停泊しているクルーズについて、アメリカ政府が乗客のアメリカ人を移送したいと求めていましたが、調整の結果、日本政府に対応を任せることにしました。
米国人乗客428人を
感染させないように、1~2人づつ隔離して降ろして運ぶのは困難を極めますからね。
産経新聞 2020.2.7
https://www.sankei.com/life/news/200207/lif2002070040-n1.html
>米CNNは「(船内では)地上よりも急速に感染が広がるとみられる」とする専門家の見解を紹介したほか、新婚旅行のためにクルーズ船に乗っていた米国人女性にも取材。
女性は「安全とは感じられていない。すでに感染しているクルーズ船ではなく、消毒された安全な環境で隔離されるべきだ」とした上で、「トランプ大統領、助けて」と訴えた。
>「トランプ大統領、助けて」
残念でした。
⇓
米国人乗船客の対応は日本政府に一任‥‥米政府、判断
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000175762.html
>横浜港に停泊しているクルーズについて、アメリカ政府が乗客のアメリカ人を移送したいと求めていましたが、調整の結果、日本政府に対応を任せることにしました。
米国人乗客428人を
感染させないように、1~2人づつ隔離して降ろして運ぶのは困難を極めますからね。